占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

やはりtスクエアしんどかった様ですね。

2015年12月10日 | Weblog
 この前日曜ぐらいに水瓶座のお客様、月曜と昨日水曜は牡羊座のお客様、
で、本日は蠍座のお客様がこられました。
 で、(蠍座の守護星冥王星が山羊座で、
副支配星の火星が天秤座で90度、さらに牡羊座天王星と山羊座冥王星が90度、
そして、天秤座火星と牡羊座天王星が180度だったので、
しんどかったんですよ)と説明させていただきました。
 やはり12月6_8日ぐらいが特にしんどかった様でした。
 で、明日12月11日は、牡羊座天王星と、火星のオポジション、
今までの生活パターンを変化させたり、新たなことを始めたり、
それらに良いかも知れません。
 私自身は、ここのところ鍋中心の食生活だったのが、
また米食中心に変化しました。
 何故、気持ちがこうも変わるのか、
やはり天ちゃんと火ちゃんの影響かも知れませんね。
おまけに冥王星も関係してるから、0か100で、
突然一気に変わったりするのかも知れません。
 別に意識している訳では無いのですが、この辺が非常におもしろいですね。
 あ、そう言えば月曜日の牡羊座さんも、水曜日の牡羊座さんも、
今までの生活パターンを変えようとしてましたっけ。
 最近は、ホロスコープも出して各惑星星座の角度と、
各ハウスの星座と角度も記録したりしてるので、いろいろと解るのかも知れません。
 まあ、もっと専門的に見た方が良いと想う場合は、お友達の西洋の占い師さんに、
紹介したりもするのですが。
 やはり、持つべき物は友だなあと想いますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする