自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

七五三手作り袋記念品

2022年11月16日 | 写真俳句
 千歳飴袋

13日は当地ゆかりの一色采子さんの智恵子抄見学しました。

毎年各地で行われる「智恵子抄」ですが、生まれ里では

毎年あっても良いと思ってます。

昨年とは主役以外は変わってますが、今回は生のバイオリン

それと、チェロ加え花巻の雪のシーンでは本物かとチラホラ雪吹雪。

来年も楽しみにしたいです。

 昨日は幼稚園では七五三。

さっそく帰って千歳飴しゃぶってました。

テレビ見ながら数分するとその先が細くなってました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする