自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

絶え間なきお湯の流れや時鳥

2022年05月28日 | 写真俳句


 キショウブ
 アカバナ
 ツリバナ
 昨日は一日雨を覚悟していた。

だが帰り道は晴れ。よていどおり温泉へ。

露天風呂に浸かっていたら時鳥が聞こえた。

夕べも聞いたから二度目。

 今日も晴れ、子守だが郭公の鳴き声も聴きたいな。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢車草彩りそろふ土手の中 | トップ | 紫蘭さく山は赤系庭は白 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2022-05-28 05:44:34
時鳥、先日岩手山の登山口で聴きましたが、その後聴きません。
返信する
Unknown (kitaura)
2022-05-28 08:36:55
私は今朝初めて聞きました。先日、弟が郭公
23日に鳴きましたのメールが今までの内で一番
遅いです・・・こちらでさえ19日に鳴き声聞い
たのにと・・・郭公の数も減っています。
郭公も時鳥も以前は当たり前と思って聞いて
いたことが今では貴重になってしまいました
いなくなってしみじみ分かることです。
返信する
Unknown (安のり)
2022-05-28 15:00:18
鮎太さん
 こちらでも山開き終わり、私も若いときは
ツツジなど見に出かけてましたが今はもう出来ません。そろそろ潮時、年に一度か二度です。
今日も子守でした。
返信する
Unknown (安のり)
2022-05-28 15:03:20
kitauraさん
 昨日の散歩でそちらの近くの欅伐採されていること
見ました。こちらの同じ区でも伐採が進んでます。
日本の材木はあてにされてませんでしたが
ウクライナの戦争で建築資材も値上がり、物がないそうです。
なので国内の材木屋も国産材に眼をつけたのかな。
 廻りから樹木がなくなると野鳥はトタンに少なく
なりますね。
返信する
Unknown (たんと)
2022-05-28 16:37:38
ワタシも昨日は聞きました。
姿は見えないけど…♪
返信する
Unknown (安のり)
2022-05-28 18:09:12
たんとさん
 私も遠い鳴き声でした。
まだ近くまで来ていないようです。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2022-05-28 20:50:34
こんばんは

露天風呂に浸かりながら時鳥の声を聞く、至福の時ですね。
畑仕事をしていると、時々回りの林の中から聞こえます。
返信する
Unknown (安のり)
2022-05-29 05:08:24
秩父武甲さん
 雨の一日と決め入りました。
思わぬ事に嬉しくなりました。
元は温泉全体がこのようなお風呂でしたが
都会からの若い客は汚れていると言う。
それで今は綺麗な透き通るお湯が多くなり
すこしガッカリしてました。
いくらかは湯花の意味が知られるように
なったようです。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事