自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

霜の夜ここが我慢の三丁目

2019年11月14日 | 写真俳句
マイナス2度の朝もありましたが今朝は暖かいです。

日中も小春日和でしたが今日は曇りのようです。

又々早起きしてしまいました。材料ミスに気付きましたので

今日のメニュー変えて貰うことにします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日中は快晴続く霜の夜 | トップ | 短日のなすこと多し休みなし »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (巫女)
2019-11-14 06:28:01
おはようございます^^
気になることがあると早く目覚めてしまいますね
風邪ひかないようにお気を付けください
返信する
Unknown (秩父武甲)
2019-11-14 17:50:42
こんばんは

当地はまだ-の温度にはなっていないようです。
作物の収穫も霜の降りる前と書かれている本もありますので、里芋などの収穫を急がねばと思っています。
返信する
Unknown (安のり)
2019-11-14 18:00:03
巫女さん
 よたよたとスタートしましたが
巡行速度で走るにはまだまだです。
窯に石炭放り込む人間が居ません。
私一人では非力です。
返信する
Unknown (安のり)
2019-11-14 23:32:17
秩父武甲さん
 気象庁発表ではここも未だですが
国道の川のある地点はいつも廻りより低いです。
安達太良颪の風と川風の所為かと思ってました。
木枯らしの大風が吹き落ち葉が舞ってました。
山には雪が降ったようです。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事