菜園隣のお宅から柚を頂きました。
ここのはいつも実が大きいけれど今年は出来も良く蜜柑のような出来。
ならばと食べて見たが酸っぱい。ひとつ、ひとつ実もキチンと剥がれる。
これから大根漬け、白菜漬けなど、何でも使えそう。
有り難くでも使わせて貰います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/75d23678384b730ad0738ac5e94a0b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/ecd69ef99404547339b8efd6d28095ef.jpg)
昨日は良く晴れて霜日和。
朝7時半、福島駅伝スタートです。
強い霜の朝でした。
当地はお昼チョット前に通過、一位は会津若松でした。
予定より6分ほど早く通過。初めてのTUTAYA前が私の交通整理の担当。
従来だとランナーへの進路は走れませんが反対側は通行させます。
ところが今年はこの区間は完全交通規制、一切車は通しません。
何時もより早くお昼ちょっと前には一斉スタートのランナーも通り終了。
こうして又秋の季節が通り過ぎました。