午前中の早い時間でも
暑くて長くは歩けないので
昨日は夜、外に出てみました。
夜の散歩のときは
Cocoさんの首に
このライトをつけます。
赤い光が点滅してくれるので
遠くからでも気づいてもらえそうで、安心です。
これがないと、闇夜の黒わんこは
ほとんど目立ちません。
9時頃です。
涼しい、とまではいきませんが
歩くのが辛いほどには
暑くありません。
午前中のお散歩では近頃
こんな顔しか見せてくれなかったCocoさんですが
今日は楽しそうな顔になっています。
夜の公園。
丸のところに
白いにゃんこが一匹います。
ひと気のない公園の
草の上が
きっと気持ちいいのでしょう。
街灯が明るかったので
フラッシュを焚かずに
写真を撮ってみました。
Cocoさんはぼんやりとしか
写りませんでしたが
Cocoさんの影は
綺麗に撮れました。
調子よく歩いていたのに
突然道路の真ん中に
座りこむCocoさん。
見ればその場所には大きく
「止まれ」の文字がありました。
もしかして、
その文字が読めたから、立ち止まったのでしょうか。
見上げれば空には
大きな月が浮かんでいます。
一日前がちょうど満月。
この満月の不思議な力で
Cocoさんはこの時
「文字が読めるわんこ」になっていたのかもしれません。
ちなみに、今月は
ひと月のうちに
満月が2回あるのだそうです。
この時、1回目の満月を「ファーストムーン」
2回目の満月を「ブルームーン」と呼び
ブルームーンを見ると幸せになる、
あるいは、願いが叶う、という言い伝えがあるそうです。
(ブロ友さんの、あんじゅさんのブログに教わりました。)
今月は、31日にもう一度
満月があるとのこと。
その日の月も、
綺麗に見えるといいですね。
Cocoさんはその日は
さらに進化して
言葉を話すわんこに
なれるかもしれませんよ。
楽しみですね。
ランキングに参加しています。
拡散依頼記事です。
よろしくお願いします。