南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

欧州ガリレオ4衛星増強、計22衛星体制に

2017年09月20日 | GNSS/QZSS情報
GPS World誌最新号:http://gpsworld.com/arianespace-to-orbit-4-galileo-satellites-in-2-launches/?utm_source=utm_source=navigateweekly&utm_medium=utm_medium=email&utm_campaign=utm_campaign=gps_navigate_03282017&eid=376814095&bid=1871547

によりますと、欧州ガリレオはAriane 6 rocketによりギアナから4衛星増強の打上げを行い、軌道への投入に成功したとのことです。これでガリレオは計22衛星体制になります。

Ariane 6 rocket

衛星は1機750 kgで高度23,222 kilometersの medium earth orbit (MEO)を飛翔します。GPSと同様の高度です。

欧州ガリレオも大幅に遅れ込みましたが、いよいよ本格運用体制に入ります。

この記事についてブログを書く
« 9/17-9/18 QZS-2脱皮後のwoBD... | トップ | 9/19-9/20:QZS-1,2 24時間モ... »

GNSS/QZSS情報」カテゴリの最新記事