THE RIVER FACE

レースラフティング世界大会で、世界の頂点に立つことを目標に、日々激漕する女子レースラフティングチームのチームブログです。

In バニャルカ

2009-05-15 05:01:47 | トレーニング
ボスニア・バニャルカよりサオリです。
只今の時刻は9:30PMです。本日、Taraより移動してまいりました。2回目のバニャルカなので慣れた道中でした。
ただ、1週間前と違い現地入りしているチームも増えていて、大会モードに入ってきてます。街にもいたるところに大会のバナーや立て看板などが掲げられており、なんだか盛り上がりそうな予感です。

チームの状態は悪くありません。昨日はTaraでのダウンリバータイムトライアルを行いましたが、いいタイムを出すことができました。5日間、Taraで重い水を引き続けた手応えはありました。
そして、何より私の調子はかなりいいです。この感触はかつてない感触です。
これはTaraに入ってから自炊を始めた米パワーの賜物でしょうか。とにかくワクワクしてまいりました。

そんな私も数日前バスニアデビューいたしました。書き込みにもいただきましたが、現地入りした3日目によく分からないまま放送局へ、いきなり朝の生放送出演となりました。もちろん、日本語通訳などいませんので、英語での応対です。かなり、アドリブで大丈夫だったのでしょうか…。しかも、川のウェアリングのままでした。お恥ずかしい限りです。ただ、こうしてボスニア在住の方の応援を受けることも大変うれしく思っています。ありがとうございます。

この国にきて思っていることは、思った以上に英語が通じません。なのに、人々はそんなことはお構いなしで、ボスニア語やらセルビア語やら時にドイツ語やらで話しかけてくれます。連想ゲームのように言葉の意味を読み取り、何なくこなしております。

皆、体調崩さず元気にやっております。