★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

マガモ・アメリカヒドリガモ・コガモ

2022-12-22 10:51:15 | 水鳥・渡り鳥

マガモの♂の頭部は美しい玉虫色なので、飛来すると誰にでも、すぐに判ります。

ヒドリガモ程多くは飛来して居ませんが、湖岸近くを散策すれば必ず目に付く水鳥です。

マガモのツガイ

立ち泳ぎしているのはマルガモ(マガモとカルガモの交雑種)

首の色が茶色で、マガモとの違いがすぐに判ります。

マガモのツガイ

マガモの♂

沢山のヒドリガモが着水しました。

着水したヒドリガモは、必ずと言って良いほど、盛んにウォーミングアップします。

おや~? 

群の中央付近に頭部に緑色の帯状模様のアメリカヒドリガモが混じって居ますネ。

湖岸近くにやって来ました。

ツガイでしょうか?

アメリカヒドリガモかと思って写した手前のカモはコガモでした。

コガモはかなり身体が小さいので判別できます。

アメリカヒドリガモとよく似た緑の帯状模様が目から後頭部にあります。

コガモはぬかるんだ場所で餌探しが得意です。

湖岸を探すとマガモの半分くらいの小さなコガモに良く出会えます。

尾羽の玉虫色もコガモの特徴です。

コガモの♂

未だエクリプス中でしょうか? 頭部が斑です。

コガモのツガイ

 

コガモの♀

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする