goo blog サービス終了のお知らせ 

無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016.4.30

2016年04月30日 | ニュース

世界中の仰天ニュースをお届け!

10人に1人は一週間同じパンツをはきっぱなし?ふむ、話しは聞かせてもらった。イギリス人男性のパンツ事情 カラパイア (4月29日)

ショッキングなニュースだ。イギリス人男性の10人にひとりは、同じパンツを平気で7日間ずっとはきっぱなしで、しかも、半数以上は穴のあいたパンツをはいているというのだ。たかがパンツごときに、と思うかもしれ...

一度は見捨てられた動物たちに再び家族ができる時。保護動物たちが引き取られた先で迎えた「最初の日」の記録写真 カラパイア (4月29日)

動物保護施設で先の見えない日々を過ごしていた犬や猫。そんな彼らを迎え入れることを決め、ようやく我が家に連れ帰った日のことは里親にとっては忘れられない大切な思い出だ。新しい家族が加わったその日撮影した写...

言ってもおまえら聞かないし。歩きスマホ対策に信号を道路に埋め込む試みが開始される(ドイツ) カラパイア (4月29日)

世界中で問題となっている歩きスマホ。どうしても視線が画面に集中してしまうため、周囲の安全確認を怠りがちだ。注意喚起を促しても効果は薄く、看板やポスターを設置したところで、下を見て歩いている人々がそれに...

月の神話は本当なのか?満月が人に与える影響を科学的に検証する カラパイア (4月29日)

人類の文化史において、月は神秘的な存在とされてきた。それゆえに、人を狼に変えたり、精神異常やてんかんを誘発したりするなど、様々な神話が生み出されたとしても不思議ではない。異常な事件の背景には必ず満月が...

【衝撃】ペパーミントティーは人間の記憶力を「極めて明確に、著しく」向上させる(最新研究) TOCANA (4月29日)

さまざまな種類があるハーブティー。それぞれ味や香り、効能が異なるが、総じて美容や健康に良いとして特に女性たちの間で大人気だ。しかし、そんなハーブティーのなかには人間の記憶力を向上させるものや、逆に低下...

犬だってバリアフリーにしてほしい。段差が怖くて家に入れない犬 カラパイア (4月29日)

ちょっとした段差にうっかりつまづいてしまう人間社会。バリアフリーな提案がなされているがどうやら犬にとってもやさしい配慮のようだ。犬のベラさん、玄関の段差が怖くてどうにもこうにも家に入ることができない。...

UMA「ヒツジ男」を追っていた女が死亡!! 鉄道高架橋下に潜む悪魔=アメリカ TOCANA (4月29日)

何度も指摘されていることだが、米国にはそれぞれの州で独自のUMA(未確認動物)伝説がある。オハイオ州の「グラスマン」、ウェストバージニア州の「モスマン」、ニュージャージー州の「ジャージー・デビル」、サ...

チワワかベーグルか? 可愛すぎるゲシュタルト崩壊が話題騒然 TOCANA (4月29日)

「若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若苦若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若若」さて、一瞬で仲間はずれ...

 


 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。