無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

柳家小三治の噺、「巌流島(がんりゅうじま)」

2014年08月25日 | 落語・民話

柳家小三治の噺、「巌流島(がんりゅうじま)」(別名;岸柳島)によると。
 

  隅田川を渡るのには橋があったが、両国橋と吾妻橋の間に”御厩の渡し”が有った。ここは武家や侍達の便宜のために、お客は武家優先で運行されていた。

 この日も、若侍が人品には不釣り合いな吟味されたキセルを、くゆらせながらタバコを楽しんでいた。キセルを船の木端口に叩いてなん口目かに、雁首だけがスッポと外れて川の中に落ちてしまった。
 「船頭、船を止めろ!」、「小さいので見つけるのは無理です」、「うウ~ゥ」とよほど大事にしていて、悔しかったと見え、川面と雁首のないキセルを見つめていた。
 そこにクズ屋さんが現れて「残念でしたね。直すとすると足元を見られますし、新しく求めてもお高くなるので、その残ったキセルを私に払い下げてください」と、申し出た。「無礼者!その方の雁首とキセルの雁首を取り替えてやる ワッ!」クズ屋さんが平身低頭謝ったが、怒りは静まらなかった。船中険悪なムードになったが、そこにご老体の御武家さん。
 「町人の首を打ったとて何も得になる事もない。許してやってください。」と仲人をかって出た。「そこまで申すなら、クズ屋に成り替わってお手合わせしろ!」、「意に反するが、そこまで言うなら、船を戻させそこで手合わせをしよう」。と言う事で、船を元の岸に戻させた。船中では、老人が勝つか、若者が勝つか話題沸騰。
 岸に船が着こうとすると、若侍が待ちきれず船縁を蹴って桟橋に。船は反動で逆戻り。すかさず老体の御武家さん槍を桟橋に押しつけて「船頭、何をしている。早く船を出せ」 。船は若侍を残して川中に・・・。「卑怯者~!」土手の柳の下で怒鳴る若侍。戦わずして勝ったご老体に船中大喜び。
 泣くクズ屋と船中勝ち戦の中で沸いて、取り残された若侍に言いたい放題の罵声を浴びせていた。そのうち、何を思ったか、若侍は裸になって、刀をくわえ川の中に飛び込んだ。船中の客は穏やかではなくなってきた。船縁に穴をあけて沈められるかも知れない、と不安が広がってきた。
 そこに、船の脇にぽかりと浮かび上がってきた若侍。老体の御武家さん、慌てず騒がず槍をピタリと若侍に合わせて、「遺恨があって、船底に穴でも開けに来たのかッ」、
「いや、雁首を探しに来ただけだ」。

 


  

 面白かったら、『ブログランキング』よろしくお願いします。  

 クリックをお願いします↑↑↑↑



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柳家一門 (iina)
2014-10-15 08:17:49

柳家一門は、どなたもうまいです。

噺家は、お囃子とともに出てくるのは好いとして、噺のオチと共に消え失せるのが、落語では一番と思うのですが、小三治は存在感があります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。