無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016.4.19

2016年04月19日 | ニュース

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

日本の先生が黒板に書いた「最後の宿題」が翻訳され海外へ。新たなる感動を呼ぶ。 カラパイア (4月18日)

とある中学校の卒業式の日、先生が生徒へ宛てた提出期限なしの「最後の宿題」。黒板に黄色いチョークでつづられたその内容はSNSに投稿されると日本中の人々の心に響き渡った。そして今、最後の宿題は英訳され世界...

母猫の母性は天井知らず。母猫と子猫が一体化して毛玉感満載な素晴らしき猫ファミリーの世界 カラパイア (4月18日)

母猫と子猫たちがぎっしり詰まった画像がまとめられていた。中には合体してクトゥルフ化している猫ファミリーもいるが、どれもこれも写真からは愛情がたっぷり伝わってくる。1.imagecredit:aweso...

幻の巨大サメ、全長5メートルの「メガマウス」が水揚げされる(三重県) カラパイア (4月18日)

imagecredit:twitter@louoly_o01976年にハワイ沖の海底ケーブルにオスの個体が絡まっていたのが最初の発見となった巨大なサメ、メガマウス。新種のサメと認定されたが、その後の発...

さあ、吸い込まれよう。異世界へのポータルめいた世界のダム穴(一部恐怖症注意) カラパイア (4月18日)

水辺でこんな穴を目撃したら、勝手に吸い込まれていくんじゃないかと体が硬直してしまうかもしれない。それはまるで、水面にぽっかり空いた大きな穴。通称「ダム穴」と呼ばれるものだ。ちょっとした異次元へのポータ...

ワニにフェンスは通用しない。フェンスによじ登り柵越えする忍者ワニ カラパイア (4月18日)

ワニにはフェンスなど通用しないようだ。経験値ががっつり上がっているワニの場合には柵とか余裕でスルンと越えられちゃう。そのうち勝手に冷蔵庫を開けて肉食って帰るまでがお約束の個体なんかも出現する可能性がな...

東部戦線バトルフィールド:かつての戦場に眠る大量の兵器・武器(東ヨーロッパ) カラパイア (4月18日)

第一次世界大戦および第二次世界大戦の両大戦において戦場となった東ヨーロッパ地域ではドイツ軍が侵攻を繰り返し激戦が繰り広げられた。これらは東部戦線と呼ばれている。第一次世界大戦ではドイツ軍が勝利したが、...

イチャコラしてたり、ぼっちだったり。ガラパゴスのビーチチェアでくつろぐアシカたちが人間みたいで面白い カラパイア (4月18日)

プロの海洋写真家クラーク・リトルがガラパゴス諸島のプエルトアヨラの海岸のドックにあるビーチチェアでくつろぐアシカたちの生態を撮影してきたそうだ。あっつあつホットにぴったりと抱き合っているカップルもいれ...

カナダ首相、記者に量子コンピューター「講義」、称賛広がる ロイター (4月18日)

[トロント16日ロイター]-イケメンで知られるカナダのトルドー首相(44)が、教員出身の知識を試す記者のジョークに見事に答える動画がネット上で拡散し、称賛の投稿が相次いでいる。首相は15日、オンタリオ...

ベネズエラ、前大統領が30分遅らせた時計の針を元に戻す ロイター (4月18日)

[カラカス15日ロイター]-電力不足が深刻なベネズエラで、政府は15日、故チャベス前大統領が30分遅らせると決めた同国の時刻を元に戻すと発表した。チャベス前大統領は2007年、子供たちが夜明け前に起床...

絶え間なく膨らむ頭と足…! “エレファントマン”化する奇病「プロテウス症候群」に立ち向かう少女 TOCANA (4月18日)

現在、地球上には約73億もの人間が生活しているといわれているが、全員が健康に暮らしているわけではない。人類はさまざまな病に悩まされ、そのたびに原因と治療法を模索してきた。しかし、これだけ医学が進歩して...

ロンドン地下鉄の「Mind the gap」、声の男性が死去 ロイター (4月18日)

[ロンドン15日ロイター]-ロンドン地下鉄で流れる有名なアナウンス「Mindthegap(電車とホームの隙間に注意)」の声の主であるフィル・セイヤーさんが、がんのため、62歳で死去した。家族が15日明...

英王子夫妻がタージ・マハル訪問、故ダイアナ妃ひとり旅の地 ロイター (4月18日)

[アグラ(インド)16日ロイター]-英王室のウィリアム王子とキャサリン妃は16日、1週間にわたる南アジア歴訪の締めくくりに、世界遺産タージ・マハルを訪問した。王子の母である故ダイアナ妃は1992年に一...

大賞は「新たな生活に望みをかけて」 2016年、世界報道写真コンテスト入賞作品 カラパイア (4月18日)

今年2月18日、オランダを拠点とする世界報道写真財団(WorldPressPhoto)主催の世界報道写真コンテストの入賞作品が発表された。世界128カ国から5775人の写真家が参加し、82951点の応...

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。