無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

大阪都構想にネットユーザーが羨望の眼差し 「これが民主主義か」

2015年06月12日 | ニュース

【中国ネットウオッチ】
大阪都構想にネットユーザーが羨望の眼差し 「これが民主主義か」「自治体の再編など政府の紙切れ一枚で決まるのに…」

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長らが掲げた「大阪都構想」が僅差で否決された5月17日の住民投票に対し、中国のネットユーザーも日本の地方行政の話題ながらさまざまな反応を示した。「国内なら自治体の改編など政府の紙切れ一枚で決まるのに…」。自国の政治体制を引き合いに、住民投票で行政の重大方針が決まる日本への“羨望”をにじませる声もあった。(西見由章)

「これが民主主義」

 住民投票の報道に対するコメントでまず目につくのは、両国の政治体制の違いを実感する声だ。

 「行政区画と経済エリアの矛盾は中国にも国外にも存在する。その違いは国外(日本)では住民投票で解決し、国内は政府の各レベル間の駆け引きで決まるという点だ」

 「中国では自治体の合併なんて政府の紙切れ一枚で決まるのに」

 思い切った書き込みも削除されないまま残っていた。「これが民主主義だ。欧米式民主主義の弊害を強調する者がいるが、庶民は自分たちが生活の主人公になれることを願っているだけだ」

関連ニュース


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。