~Words~

心に宿る言葉たち

音楽の里

2009-09-21 | Live

 「何もしないで体重が減ったり増えたりするわけなんですよ」

 

「魂が出たり入ったりしてるのかも知れんね~」

 

「魂に重さとかあったけ?」

 

「そんな話、聞いた事が無い!」

 

「重さ?あるさー」

 

「魂に重さ?そんなもんは無い!」

 

ちょっと世間と掛離れた所で自然に会話がポンポン飛び交う・・多分、ココだからこんな会話が成立する。

「凄い人が居るさ・・」と旦那にマスターとママさんを紹介されてからもう、これこれ20数年経つ。

鹿島の「コスモス」ってお店の時代から何やかんやとお世話になった・・

 

毎日がライヴだと思って生きている私にとって(笑)

ここはある意味 音楽の里。。・・・みたいな気がするのだな・・。

 

なんていうか、本当に落ち着くのよね。聴く側にいても、歌う側にいても・・

 

 

9.19 最後のライヴと称してフロンティアで研萌さんのライヴが始まりました。

 

いつもの様に――

 

私は・・

歌辞めるとか辞めんとかはよく分からんのだけど・・。

本人としては一回ちゃんと区切りをつけたいそうでありまして・・・。

 

こういった運びとなった訳です。

 

 

 

 

 

 

 

心なしか暗い気もしたけど、最後のオリジナル「友よ」は絶品でしたぜいー。

それに、

新しい出会いもあって・・

 

 

 

私が今度一緒にライヴやる事を約束してしまいました。

だから、又多分やると思います!

 

石田さんのギターかっこ良かった~。

三曲目のブルース又聴かせてくださいね。

(どうも、最近ギターリストに弱いな。。)

ともかく・・歌ってなくてもギター弾いてなくても

 

 

 

 体にいいタバコとやらを吸っててもですね。

 

たとえ、猫に足噛まれようが・・

 

 

毎日がライヴなのですよ。きっと・・

 

 

 素敵な仲間だな~と つくづく思いますよ。ホント・・

 

語ると熱いし、酒好きやし・・・(笑)

ところで

ツトムくん、体調はどないやねん!

少しは調子良いか~。

 

 

 

魂に重さがあるとしたら、想いの大きさとか・・やろね。。

 

 

よし!じゃ次は取りあえず、カラオケで会いましょ♪