久々のハードな二日間でした
栄の国祭も相まって、賑あう街の裏側でのLiveでしたが、楽しみにして来てくださったお客様のお蔭で大盛り上がりで終了することができて
言うまでもなく、感謝の念しかございません。
遠く"熊本シティ"からお越しのSANPEIBAND
やはり、見れば見るほど、ただの只者じゃなく
間の達人であり、音の達人であり、リズムの達人であり。。
リスペクトせざろうえんほどの
Liveパフォーマンスに頭さがる思いです。
そして、ちゃわんむし
「ふつーのおっさんですよー」的なキャラとは裏腹に演奏が始まるや否や昭和の匂いプンプン漂う
灼熱ロッカーに豹変する凄腕バンド。
特に向かって左端の宮崎さんのリードギターは
ホント久々ググっとくるんです♪
これまた、只者でない。。
そんで、ズブロッカ
私が言うのも変な感じですが、やっぱズブロッカは
良かです♪
なんて言うのか。。勝手知ったるなんとやらで、
中だるみしたり、シラーっとなる時もありますが
やっぱ、私が一番のファンであり、唯一無二の
存在だろうと思います。
そして、ズブロッカも変革期に突入しています。
今回をもちまして、シンタロンが
長期休暇に入ることとなりました。
また、捏ねて捏ねて帰ってくるまで
何年かかるか分かりませんが、
活きの良い内に、帰ってきてもらいたいと
思います(笑)
昨日の打ち上げの一本締めみたいに
また、ひとつになれる
そんなLiveを続けて、待ってるよー⭐️