霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

主として巣外労働従事のアミメアリは小型で、主として巣内労働従事のアリは大型単眼のようである、、

2013-10-04 13:21:42 | LinkRecords
主として巣外労働従事のアミメアリは小型で、主として巣内労働従事のアリは大型単眼のようである、、
アミメアリにおける「単眼大型個体」の遺伝子解析
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006370189

以下の絵では 巣外労働や育児に従事するアリが 大型のようにも見えるが、そうではないようだ。

遠近法のせいってだけか?


ところで、共存関係が そんなに長く続くとは へんではないか?
働かないアリは働きアリよりも多く子どもを産むが、その子どもは親と同様に働かない。
働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース:
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-212621-storytopic-1.html

アリの人口?虫口バランスとして 成り立つんかいな。 何かへんではないか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間バイアス (擬人化バイ... | トップ | 日没ごろに ソーラーパネル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事