霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

disinformation misinformation

2007-07-30 11:11:24 | LinkRecords
検索文字列 : disinformation
該当件数 : 5

* disinformation
【名】 虚報{きょほう}、偽情報、がせねた、デマ◆【注意】misinformation(間違った情報)と混同しないこと
【発音】disi`nfэ(r)me'i∫n
* Soviet Disinformation Alert
ソ連誤情報宣伝工作警戒
* launch disinformation campaign
偽情報{にせ じょうほう}の宣伝活動{せんでん かつどう}[キャンペーン]を始める
* campaign to spread disinformation
偽情報{にせ じょうほう}をまん延させる作戦{さくせん}
* feed someone disinformation
(人)に偽の情報{じょうほう}を提供{ていきょう}する、がせねたを(人)につかませる
--------------------------------------
検索文字列 : misinformation
該当件数 : 10

* misinformation
【名】 誤報{ごほう}、虚報{きょほう}
* misinformation that someone hears in the media about
~に関して(人)がメディアで耳にする誤った情報{じょうほう}
* Misinformation instilled fear in locals.
誤報が地元の人々に恐怖を植え付けた。
* awash in misinformation about
《be ~》~に関して間違った情報{じょうほう}を山ほど持つ
* management misinformation system
経営誤情報システム
* based on misinformation
《be ~》誤報{ごほう}[誤った情報{じょうほう}]に基づいている
* based upon misinformation
<→based on misinformation>
* give someone misinformation
(人)に誤報{ごほう}を伝える
* identify misinformation
間違った情報{じょうほう}を見極める{みきわめる}
* spread misinformation
虚報{きょほう}[誤報{ごほう}]を広める
----------------------------------------------------------
検索文字列 : 虚報
該当件数 : 5

* 虚報
canard // disinformation〔【注意】misinformation(間違った情報)と混同しないこと〕 // furphy〔【語源】水やごみ用の荷車「ファーフィカート」(Furphy carts)の製造元であるオーストラリアのビクトリア州のファーフィ家にちなんだもの。第一次大戦中に使用されたこの荷車を部隊が取り囲んでうわさ話の交換をしたことより〕 // misinformation
* 虚報だと分かる
turn out to be a hoax
* 虚報を広める
spread misinformation
* 虚報を伝える
give a false alarm
* グリーンを考慮していると世間に思わせるために虚報を流布すること〔企業・組織が〕
greenwash〔【語源】whitewash の white を green に置き換えたもの〕
----------------------
検索文字列 : 誤報
該当件数 : 16

* 誤報
erroneous report // false intelligence // false report // inaccurate report // misinformation // misreport
* 悪意のある意図的な誤報
malicious and intentional false report
* 誤報が地元の人々に恐怖を植え付けた。
Misinformation instilled fear in locals.
* 私が得た情報は全くの誤報だった。
The information I got was dead wrong.
* 警察官が誤報で無駄にする時間を減らす
cut the amount of time the officers waste on false alarms
* 司法省によれば、全米で通報される盗難警報の_%は誤報とのことだ。
According to the Justice Department, __% of all burglar alarm calls nationwide are false.
* 誤報に基づいている
be based on misinformation
* アラームの誤報のせいで
just because the alarms are false
* 誤報への耐性
false alarm immunity
* 誤報を広める
spread misinformation
* 誤報を伝えて人々を驚かせる
cry wolf〔【語源】イソップ物語の『羊飼いと狼少年』から。少年は「狼が来た」とうそをついて人々を驚かせるということを何回もやったので、人々から信用されなくなり、本当にオオカミが来たときに「狼が来た」と言っても信じてもらえなかった〕
* 誤報を伝える〔人に〕
【他動】misinform〔通例、受動態で用いられる〕
* (人)に誤報を伝える
give someone misinformation
* 1989年11月9日、東ドイツ政府は、同国の人々はベルリンの壁を含むすべての国境から西ドイツへ自由に出国することができるという誤報を流しました。
On November 9th 1989, the East German government released the misinformation that people in East Germany could freely leave for West Germany across all borders including the Berlin Wall.◆全文を表示するにはMB002449を検索


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がせねた 伝説 神話 寓話 | トップ | [ 報 ]で終わる検索結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事