真部局長の講話で宜野湾市長選で自公候補の支援が望ましいと示唆をする内容の様です
が、此処で問題なのは市職労も組合員に自公候補と対立する候補への選挙協力を呼びかけ
ているみたいですが、そんな問題は些細な事等で取るに足らない所ですが、本来の大本は防
衛省が独自で動いていると推測される所が問題です。少し前を遡れば鳩山さんの普天間問題
での国外・県外も裏か表かは知りませんが勝手に動いたとも伝えられており、今回の講話にし
ても、やはり局長単独での可能性は低いと見るのがそれ相当だと思われます。そんな訳で推
測の推測を重ねましたが、兎にも角にもこの様な事では沖縄の基地問題での県民の負担は
何時迄もあれされませんかなです。そりゃ借地権や何やらでの層はあれですが。
河村市長がやっと政治塾を開設すると発表をしましたが、知事との方向性はどうなるのでしょ
うか。まあ、大村さんにしても自民党から除名された人ですからもありますが、それにしても河
村市長には頑張って貰いたいものです。兎にも角にも野合は駄目ですから位にしときますで
す。
今日は豆乳鍋を作りました。が、未だ食しておりませんから何ともですがキムチを入れると良い
とあったのでそうしましたが、大丈夫だろうかと此処では少し気弱な面も強調しとますです。
今日はタイミング悪く外に出ようとしたら雪がちらつき出しました。どう言う訳か知らんが凄まじ
くタイミングが悪く帰りもそうで帰り着くと収まっております。そんな訳で雪位で大袈裟に兎角こ
の世はとしときますです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
良い時もあれば悪い時もあるのに悪い時にだけ大騒ぎしてる某国の企業ですが、逆に此れだ
から駄目としときます。常勝は有り得ませんぜ。