猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

年6千億円相当のリストラ実行で東電値上げを1年間延期可能の巻

2012-02-15 23:40:15 | 報道/ニュース

「10都県が参加する関東地方知事会(会長・横内正明山梨県知事)は15日、東京電力が表明している電気料金の値上げに関し、東電の経営合理化の断行や経営責任の明確化などを求める要請書を東電や政府側に提出した。埼玉県の上田清司知事は東電の西沢俊夫社長や枝野幸男経済産業相に、東電が年6千億円相当のリストラを実施すれば「値上げを1年間延期できる」と訴えた。(TOKYO Web)」

この内容だったらリストラすれば1年間はだけの話で、何時も乍ですが、後はどうするんだは然る事な

がら相変わらずの甘い要望書となっております。関東地方知事会も要望をするんだった電気事業法

の不合理等迄言及してもらわんと話になりませんし適当な所でお茶を濁してもらっても困りますです

位にしときますです。

 

意外な事に今日で歯科医院は終了しました。そんな訳で歯ブラシを買って帰って来るつもりでしたが

次回の定期検診の日にちをあれこれと言って決めていたら忘れてしまいました。次回は三か月後と

なっておりますから、又々歯磨き道に精進しとかんととなりました。

 

今日は物件の水道料金の請求書が来ておりました。何時も思いますが、この算定はどの様になされ

ているのか甚だ疑問ではあります。中間に管理会社が入っているので更にとなっております。住んで

る所は道にマンホ―ルの蓋があるだけで本当に下水道があるのか此れ又疑問んだらけですとしとき

ますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

洗濯をしましたが、乾きがイマイチだった。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする