猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

関電の使用率予想が午前中96%でしたがの巻

2012-02-03 19:39:10 | 報道/ニュース

この96%になったと言われているのは九電に50万kwを融通したためと言われておりますが、

数字だけ見れば少しびっくりもしますが、心配する事は全くあれとなります。普段から自家発電

の電力を積極的に購入していれば問題もない訳ですしも有りますが、そもそも供給量にしても

原発を稼働したい所が一方的に出して来ているだけですからおいそれとあれする訳にはいか

んだろうです。此処を有耶無耶にして信用してしまうと「橋下市長は、厳しい需給状況が続け

ば、定期検査で停止中の関電大飯原発の再稼働問題が浮上すると指摘。「赤マークが続くよう

なら原発を完全拒否にはなれない」とし、住民らに節電に協力するよう呼びかけた。(msn産経

ニュースwest)」ともなりかねませんから注意が必要です。この場合の注意とは赤マークがの所

ですぜ。

 

それにしても講話に関して沖縄防衛局長の私の一存で組織的な関与はないと言っているみたい

ですが、どちらにしても組織であろうと個人であろうと余計な事はあれと言うものです位にしときま

すです。

 

今日はロールちゃんを買いました。そんな訳で決して恵方巻きの代替えではありません。お値段

97円でしたが、私的にはお高かった。そんな訳で南瓜を買って帰って来ました。皆さんはイワシ

を買っておる様でした。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

豆まきをしようとしときますです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする