猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

ウクライナクリミア半島セバストポリには以前からロシア海軍基地が有り、然もロシア系住民が多数の巻

2014-03-03 20:46:08 | 報道/ニュース

ロシアのウクライナ南部クリミア半島へのロシアの軍事介入阻止を欧米日等はソチで6月にあるG8会談を見合わせるやら、経済制裁を仄めかしやら、G8からの除外等を駆使してやろうとしている様ですが、今回にだけ限定すれば、元々クリミア半島にはロシア黒海艦隊が存在しており、現在は2017年迄のセバストポリ軍港の租借をしており、其れが改定されて2045年迄までの使用がウクライナから認められております。まあ、そんな訳で様々な複雑な要素が過去に遡れば有り過ぎとなっており、例えば第二次大戦時にドイツがウクライナに侵攻した際は大歓迎をした国でも有り、ソ連時代にはクリミアはフルシチョフによりロシア領からウクライナ領に帰属が変更したりと言い出せばキリがなく、仮にロシアが手を引いてウクライナがEUに加盟となっても、現状の貧しさでは負担になるのは目に見えておりも有り兎にも角にも難解ですとしときますです。

安倍政権も集団的自衛権行使容認解釈改憲を目指しておりますが、よく考えれば日米安保も改定をしなくては辻褄が合わずとなっております。解釈改憲をして喜ぶのは米国のネオコンやら軍産複合体やらジャパンハンドラーだけとなっております。憲法改正はンフランシスコ講和条約も知らんとなり、無条件降伏をしてポツダム宣言を受諾した事も葬り去りとなり、世界から見たら講和条約以降の秩序への挑戦と捉えられる事に相成りますです。此の様な政権の拙い手法では敵だらけとなり、とっととあれして貰わんと命が幾つあっても足らんわなとしときますです。相手の立場に立って考えん遣り方は何処迄行っても独善的で上手くはあれですとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

市販のちらし寿司の素で作ったら米が赤くなって雛祭りバージョンぽくなりました。

今日は銀行に着いたら3時を1分過ぎていて残念だった。振込は日を改めて入金と記帳のみにしときました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする