猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

厚生労働省毎月勤労統計調査第1表月間現金給与額から見えて賃金増加流布の欺瞞の巻

2014-03-23 19:23:27 | 報道/ニュース

此の厚労省の統計26年1月確報では調査産業計が269,203円となっており、前年比マイナス0.2%となっております。確かに増えている業種も大まかに行けば製造業の1.8%や不動産・物品賃貸業1.5%や飲食サービス業等3.0%や複合サービス事業2.0%位のもので後は軒並みマイナスとなっており、その結果が前年比マイナス0.2%となっており、政府がと言うより安倍首相が時々口走る賃金は増加している等何処を捉えての其れか意味不明な頓珍漢な其れとなっております。そんな訳で、子供じゃあるまいし何でも素直にあれしていていたらあれと相成りますです。其れと4月から消費税も8%となり、更にマイナスが推測されており、所詮はアベノミクス如きは此の程度と捉えておくのが相当だろうです。アベノミクスに関して他にも有り過ぎてですが、雰囲気に惑われていたらとんでもなく損をしますとしときますです。内閣府の発表した「社会意識に関する世論調査」では良い方向に向かっている分野三位が「景気」となっておりが22.0%との数値が出ておりますが、何を持って良いと言っているのか甚だあれだとしときますです。

今日の若葉SとファルコンSは皆目駄目と相成りました。次回は日経賞と毎日杯が土曜にマーチSと高松宮記念が日曜と又々楽しみが盛り沢山となっております。そんな訳で火曜日にはJRAの口座に入金をしときますです。

やっとパスコの春トートがと相成りました。

             

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はビアードパパを食しとかんといけません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする