第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

申しわけありません!いきなり日程訂正です

2008-09-30 | Weblog
すみません!!!!!!

土曜マチネはありません!

12月公演は

12月19日(金)20時15分開演
12月20日(土)20時15分開演
12月21日(日)14時15分開演
12月22日(月)20時15分開演
12月23日(祝)14時15分開演

です。よろしくお願いします!!

12月公演日程確定・マチネも

2008-09-30 | Weblog
お待たせしました!

12月公演は

12月19日(金)20時15分開演
12月20日(土)14時15分 と 20時15分開演
12月21日(日)14時15分開演
12月22日(月)20時15分開演
12月23日(祝)14時15分開演

となりました。

シダジュン必死執筆中です。
タイトル近日発表します(たぶん)

クリスマスにぜひ!

いちばん好きな映画監督

2008-09-21 | Weblog
ノーライフキングも
つぐみも
大阪物語も
ざわざわ下北沢も
東京マリーゴールドも
あおげば尊しも
トニー滝谷も
全部全部大好きです。
思い出せばいい映画ばかり
美少女撮らせたら日本一
あの詩的できれいな映像を観ていなかったら私は映画を好きにはならなかった
期待はずれはいちどもなかった。これってすごい。
忘れないでいよう、好きでい続けよう。





ほれてまうやろー!!

2008-09-10 | Weblog
夏休みが終わった途端に映画のラインナップが面白くなってきていそいそと映画館へ
嗚呼リリーさん格好いい!!
あのくらいのエロオヤジさ加減たまらん!
あのくらいの芝居の温度たまらん!
今調子に乗って東京タワーなんか読んだらきっとメロメロだ。


冬公演だいたい決定!

2008-09-05 | Weblog
シダさんの「ちず屋~」もあり
黎明期は12月にクリスマス公演、新作。です。
タイトルはまだ。

黎明期の高橋景子・山崎真波・増子綾に
五十嵐劇場の安達修子さん・今井まいこさんを迎えて
5人女性クリスマスです。

12月19日~23日のはず。
よろしくお願いします!!!

9月になって

2008-09-03 | Weblog
秋仕様に。

しかし、この夏?一番の暑さ!みたいです。

シダさんの「ちず屋の2階大行進」という企画の
稽古が始まりました。

どのようにお知らせしたらいいのでしょうか??
10月31日~11月23日の金土日に
一日3本立て。(土曜日はマチネ・ソワレで2クール6本)
4つの二人芝居を連続上演します。

場所は「ちず屋の2階」です。はい。

出演は平石一仁・渡辺建(劇団ハンニャーズ)・阿部里美・貴船麻里子
の中堅~若手各位の組み合わせ、二人芝居。

「永遠に完成しない2通の手紙」(原作:三浦しをん・演出シダジュン)
「さよなら、ヘモグロビン」(作・演出:シダジュン)
「夜の函」(作・演出:シダジュン)
「めい びぃー ぶるぅー」(作・演出:シダジュン)

となっております。30分?位の小品4本です。

HPかブログか?ができるかなあ??ちょっと不明。
取り急ぎ報告でした。