第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

劇団第二黎明期公演情報

2014-12-19 | へんみ
客演に劇団カタコンベより期待の若手、明田川佐智さんを迎え、第二黎明期の高橋景子との二人芝居です。
盲目の女主人とそれに仕えるメイドによる丁々発止のサスペンス。
さらに今回は、オープニングアクトとして「中央ヤマモダン」が企画コントをお届けします。

第4回芸術のミナト☆新潟演劇祭参加作品
劇団第二黎明期公演in能楽堂

「紅茶とライオン」

作・演出
シダジュン

出演
明田川佐智(劇団カタコンベ)
高橋景子

オープニングコント
山本康司(中央ヤマモダン)

日時
2015年
3月13日(金)20:00開演
3月14日(土)13:00開演
3月15日(日)13:00開演
全3回公演
※受付は開演の30分前です

会場
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館5F能楽堂

料金
一般前売1500円
一般当日2000円
高校生以下前売1000円
高校生以下当日1500円

予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=943662

お問合わせ
劇団第二黎明期
070-6573-1119
reimeiki2010@yahoo.co.jp
http://inside41m.wix.com/reimeiki30th

チェーホフ「てがみ」・ありがとうございました!

2014-12-14 | 景子さん
こんな雪の時に、お出かけいただいて、本当にありがとうございます!

蔵織の、普段「喫茶」に使われている部屋は
床暖房!でした。

足が暖かいのは、なんて素晴らしいのでしょう!!!!
助かりました。

そして、そんなぬくぬくと、「てがみ」です。

モスクワの凍てつく部屋で書かれる「てがみ」、で、床暖房。
スミマセン・・・

マッチ売りの少女みたい、って。
そう、本当に。

彼女は幸福なんでしょうか。
マッチを擦っておばあちゃんに抱かれて微笑んで冷たくなっていく「マッチ売りの少女」は。

かの地から、お菓子も差し入れていただいて
本当に、こんな雪の日に、ありがとうございます!!!!!

1月は会場の使用が確定できないので
また、雪の季節ですし
お休みにします。

次回「名作劇場別冊」は2月です。
よろしく願いします。


本日「聞く・名作劇場」別冊  カフカとチェーホフ

2014-12-13 | Weblog
ですが
雪、ですね。

無理されず、気が向かれ(そんなことはないと思う)
通りかかったら(ということは、あるかもしれない)
お寄りください。

こんな荒天の日は、家にいられるもんなら家にいたい、でいいと思う。

全然勧誘になっていませんが、
仕方ないと思います。

「聞く・名作劇場」別冊
カフカとチェーホフ
「てがみ」(チェーホフ)
読む人;高橋景子
12月13日(土)14時
ギャラリー藏織(西堀1)
お問い合わせ:070-6573-1119(第二黎明期)
参加費:カンパ制
予約等必要ありません。当日会場へ
読みたい「チェーホフ」お持ち込み大歓迎

「三月の握力」!

2014-12-02 | 景子さん
アンダンテさん!!!ありがとうございました!



えんとつシアターさんの、また全然違う顔も見え
衒いなく真っ直ぐ真摯な「三月の握力」で、改めて「三月の握力」を振り返りました。

えんとつさんとアンダンテさんとは、これからを背負ってくださっている若い方々なので
ずっとずっと応援しています。
ぜひ、弛まず倦まずお進みくださいませ。

30周年に相応しく上演下さって、本当にありがとうございます!!!

そして、えんとつさん、次は「カタコンベ」さんですね。
楽しみにしています!!!