第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

小父さん再び!

2020-10-30 | 佐藤正志


先日発表されましたが
小父さん、第一回依頼公演決定しました!

ということで
本日は会場を事前にみさせていただきました
ご協力ありがとうございます!

それを持ち帰りの
確認しながらの稽古でした

もともと一室で行われる会話劇なわけでしたが
それをリアルな個人宅の部屋で行うという

何とも言えない、過去にない経験ですw
劇場で行うのとは変わってくる距離感であったり
空間感覚であったり
いろいろありそうですが

そんななにがしを微調整しながらの稽古が行われます

効果も音響だけで照明はなし
どんなふうになりますか

たのしみたのしみ♪
そんな感じで再構築中です

気になるー、という方はまずお問合せ下さいませませ

reimeiki2010@yahoo.co.jp

どんな感じのお芝居?か、きになるかたはこちらもどうぞ

https://n-story.jp/bunkasai/event/post_173

きょうはそんなところで

おやすみなさいませませ

                さとうまさし

新潟県文化祭2020ステージチャンネル、に

2020-10-06 | 制作
参加してます。

「リバーシブル小父さんは~こう語った。~」です。
https://n-story.jp/bunkasai/event/post_173

これからいろいろupされると思います。
折りに触れお寄りくださいませ。

この公演は、いつでも、どちらででも、皆さんのお近くで上演いたします。
お声がけください!→reimeiki2010@yahoo.co.jp 

モチモチ小父さんはこう語った。

2020-10-04 | 阿倍早千代
今回、男性がメイクをするという事だったのでちょっとだけ指導というか助言をしました。

一番初めに言ったことはメイクしなれていない人がメイクすると肌が化粧品をはじいてノリが悪くなるので毎日化粧水と乳液つけて土台を作った方が良いですよ、でした。

でもね、この「毎日ちゃんと」は結構面倒だからやらないかなと思っていたんですよ。

でもね、千穐楽後にちゃんと基礎化粧をしていたと聞きびっくり。

で、小父さんはこう語りました「肌荒れもせずモチモチだ」と。

役者が尊いのはこういう所で、やるかやらないかで差がついてくるって事で、長くやってればやってるほどかなわんなぁと思うのです。

さて、そんなモチモチ小父さんがあなたの街や学校に参ります。

黎明期の電脳チームがUPした動画ご覧いただけましたか。

こんな状況だからこその出張公演です。

あの続きをあなたの近くで。

いつ来るとも知れない依頼を待ちながら今日もモチモチ小父さんは基礎化粧にはげんでいるのでしょうか。

だとしたらマジでびっくりします。