第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

[新潟]11月の公演情報[演劇] チケット買ってね!

2013-10-31 | へんみ
さて、ちず屋の二階も無事に終わり、来月から11月です!
とうとう黎明期の公演の本番がやってきます。
今日は、チケットが配給されました。
みんなに観てもらいたいので、物凄くチケットを売りたいです。
スゴイ作品になりそうです。
なので、これから自分と会った人は、是非チケットをお求め下さい。
よろしくお願いいたします!

へんみ

[新潟]11月の公演情報[演劇] 

新潟大学演劇研究部卒業公演2013
「六本木少女地獄」
場所:シアターent.
料金:前売500円・当日800円
期日:25年11月3日~4日
http://shindaisotsukou2013.blog.fc2.com/

青少年演劇集団スタートライン18th
「城北だけのプロジェクトX~SOS!ひめゆり部隊を救出せよ!~」
場所:高田世界館
料金:無料
期日:25年11月2日~3日

青少年演劇集団スタートライン18th
「城北だけのプロジェクトX~SOS!ひめゆり部隊を救出せよ!~」
場所:城北中学校体育館
料金:無料
期日:25年11月5日18:00~

KURITAカンパニー公演
「褌転んで猿のケツ」
場所:KURITAカンパニーアトリエ
料金:一般2000円・学生1500円
期日:25年11月6日~9日
http://kuritacompany.com/

heropro Godot project vol.2
「ネエ、オジョウ -マギカを待ちながら-」
場所:ちず屋の2階
料金:前売・当日1000円(学生500円)
期日:25年11月9日~17日
http://x82.peps.jp/goddapro/

劇団blueジーンズ
「たまきはる 七人のナース 100万回の祈り」
場所:万代市民会館多目的ホール
料金:無料
期日:25年11月16日11:00~/14:00
http://goo.gl/icloqe

劇団第二黎明期公演
「スケルトンII」
場所:シアター西堀DOMO
料金:前売1800円・当日2000円
期日:25年11月23日~30日
http://blog.goo.ne.jp/reimeikiabc

新潟大学演劇研究部第121回定期公演
「農業少女」
場所:万代市民会館
料金:前売り500円・当日700円
期日:25年11月30日~12月1日
http://www.gekiken.com/

ヒビノケイコWS
「山の手事情社 浦弘毅 演劇ワークショップ」
場所:劇団ハンニャーズ稽古場
料金:1500円
期日:25年11月30日~12月1日
http://hibinokeiko.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

※新潟演劇公演情報のメルマガ始めました!是非ご登録ください!
http://merumo.ne.jp/00615267.html
「00615267s@merumo.ne.jp」 に空メールで購読できます。
よろしくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小動物が巣を作るように

2013-10-30 | シダさん
舞台を作っています、少しずつ。
前の日とは格段の進歩があるはずなのに
誰も気付いていないのか、指摘しません
けど大丈夫、水面下でちゃくちゃくと出来上がっていくのです
誰も知らなくても、私は知っている。

シダ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れさまでした!!!

2013-10-28 | 景子さん
ちず屋の2階大行進2013
終わりましたね・・

お疲れ様でした。ありがとうございました!!

A・B・C・D・E、各チームそれぞれ、面白かったです。
素晴しい企画でした!!

せっかくのユニットですし
散発でもある程度長期的に
各みなさんの地元でもセルフプロデュースしていけたらいいですね、
楽しみにしています。

はや11月も目前。
秋晴れだけど、今日は寒い・・

からだを大切に
何より元気でいましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もこのシーズンがやってきた

2013-10-26 | 阿倍早千代
高校の劇部仲間の挙式のために鶴岡八幡宮へ行ってきました。

方向感覚が欠落している私が一人旅か?と心細く思っていたら別の友人が東京駅まで向かえに来てくれました。

私の特性をよくご存じでいらっしゃる、持つべきものは友です。

心配していた台風の影響も最小限で、全方位から見ることができる舞殿での挙式はとても雅。

場所柄、外国人観光客が多いのでその人達に囲まれる新郎新婦はさながら日本代表。

元々はっきりしたお顔立ちの美人さんが色打ち掛けにお召し替え後の記念撮影で

カメラマンさんに言われるがまま流し目をする姿は、妖艶すぎる花嫁。

やりたい事には躊躇なく突っ込み、寝食忘れて没頭し、なにげに波瀾万丈だった新婦のこれからが幸多きことを祈ります。

帰りに友人と一緒に引いたおみくじが2人そろって凶でした★

凶と大凶だけを納める箱に入れた後、厄除けの矢を力の限り握ってきました。

こちらは多くは望みませんので平穏無事な生活が営めますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日と明日、20時より!ハムプロさんの公演あります!

2013-10-24 | へんみ
御都合のよろしい方、是非ご来場下さい!
というか無理して時間作ってでも観て欲しい作品です。
観に来て良かったと思ってもらえると思います!
会場にて、お待ちしております。
よろしくお願い致します! へんみ

去年の旅の様子 日本まちめぐり公演2012




札幌ハムプロジェクト企画 日本縦断興行2013
『パレパーレ星の新しい生き物』

脚本・演出 すがの公

【あらすじ】
8歳のパレパーレと88歳のペルペルペ、二人は出会って喧嘩をして仲良しになって、お互いの秘密を打ち明けて、きっと一緒に新しい生き物を探しに行く約束をするけど、ペルペルペはパレパーレほど生きられない。

【会場】
五十嵐劇場
新潟県新潟市西区五十嵐2の町7652-1


【公演日時】
10/24(木)25(金)  両日20:00

【チケット料金】
前売り1500円 当日1800円 学生1200円 高校生以下500円

【お問い合わせ】
札幌ハムプロジェクト
090-9434-1105
info_hampro@yahoo.co.jp

チケット予約フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/s14800682
縦断興行2013
http://jyuudannkougyou.seesaa.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風でも

2013-10-23 | Weblog
暗幕はピクリともせず!
何のことやらでしょうが、稽古場のことです
改装前は風が吹けば隙間風(?)で暗幕が大暴れしたのですが
先週の風でも、少しも揺らがなかった
そのことに気付いたのは稽古が終わったとき
一同感動!素晴らしい外壁、素晴らしいサッシ!
どこにでも感動の種は転がっているものです

冷蔵庫に竹輪も見かけたし、明日こそはおでん!
と思って寝たのですが、ゆっくり目覚めて台所へ降りたら
土鍋が・・・覗いたら、すでに仕込まれていた、竹輪と大根たち
・・・・楽して、おでん!


シダ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月はスゴイことになっている。

2013-10-21 | 景子さん
新潟での演劇公演の数が、いまだかつてない程
多い?んじゃない?

ちず屋の2階、も本当に若手?がそれぞれ面白いことを繰り広げているなあ・・
と、既に若手、とは言えないだろうなあ、のワタシは思うわけです。
今週末で終わりです。
30分もの、常設。
できたら面白い、なあ。

加えて今週は、ワゴンで、ハムプロさんがやってきます。

いかにも上手に段取ってるオシバイが得意でないワタシには
一応綱はあるので渡ってみるさ、なハムプロさんは好きです。

台風とご一緒でないといいですね。
お待ちしています。

平日だし、五十嵐だし、出かけにくいかもしれませんが、
ぜひ、いかがでしょう。

期待満載です。

札幌ハムプロジェクト企画 日本縦断興行2013
「パレパーレ星の新しい生き物◎新潟公演◎」
場所:五十嵐劇場
料金:前売1500円/当日1800円/学生1200円/高校生以下500円
期日:25年10月24日~25日
http://jyuudannkougyou.seesaa.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝居三昧だ

2013-10-19 | 阿倍早千代
10月は毎週末あちこちでお芝居の公演があります。

お陰で楽しませて頂いています。

ちょこっとだけ感想を。


黎明期では大変お世話になっているあのコント集団のあの奇才が客演されたお芝居。

もうあの奇才がカッワイイ!!

あまり表舞台には出てこない彼女を引っ張り出してあのポジションに置いたセンスも良いが

ヒロイン役ってなかなか難しいと思うんだけど、流石奇才!さじ加減が絶妙!


黎明期の若頭が陣頭指揮にあたっていて毎年恒例になっているあの公演。

まだ2本しか見ていないのですが、B秀逸。

ネタバレになりますので詳しくは申せませんが、佐藤と山崎は観に行くように。


そして佐藤+山崎つながりのアレ。

シダ脚本が黎明期を離れるとこうなるかぁと新鮮。

DOMOでやるとアパートだけど、ent.でやるとマンションだなぁ。

初演の頃はアロエのヨーグルトがヒットしてたんだろうなぁ。

黎明期にいると黎明期の芝居は観られません、稽古は散々観るけど

本番を観るとか観ないとかではなく、やっぱり芝居は観られない。

だからこういう風に他の人がやってくれると楽しい。

シダ脚本には少人数で1時間弱で出来る良品がまだまだたくさんあります。

何か考えがお有りの方はご連絡下さい。

来年は黎明期30周年、こちらも出来るかぎりのバックアップはしますよ。


話題がそれましたが、芝居の秋はもうしばらく続きます。

気になる公演がありましたらどうぞお出かけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調?

2013-10-17 | へんみ
こんにちわ。
御無沙汰しておりました。
毎日がてんやわんやです。
そんな中、先週ちず屋の2階2013~秋の陣~がスタートしました。
天候が不安定だったりしましたが、皆様の応援のおかげで好発進出来たと思います。
明日より、第二週目がスタートします。
30分の気軽なお芝居・コントです。是非ご来場下さい。

ちず屋の2階は順調です。
黎明期の稽古は順調?です。
最近、ようやくアレコレ少しわかってきたところもあって、舞台上で自分の演技に心の中で苦笑いすることがあります。
この演技はありえん!ってヤツです。
どうにも身体が頭ほど素直に動いてくれないようで、毎日四苦八苦です。
簡単に説明すると、そこのシーンで立ちあがればいいんですが、実際はなかなか立ちあがれないんですね~。
もっと自由に出来るよう、日々稽古です。

へんみ

スケルトンII予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/48768/(PC用)
http://ticket.corich.jp/apply/48768/(携帯用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいているようだ

2013-10-16 | シダさん
なのだけれど、水曜日の条件反射で野菜の買出しへ行った
当たり前なのだけど、あまり野菜が並んでいない
そりゃこの雨風の中、収穫はしないよな
大根があったらおでんを仕込もうと思ったのだけど
お預けだ。

シダ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする