第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

しんぷう!

2018-05-15 | 佐藤正志
さてさて

今日の稽古も照明を交えての稽古

んでですね

今回の照明のオペは
前回ショートショートの際に出演してくれた
近藤真咲さんにお願いしております!

先日仕込んでいただいたいとうさんから
本日早速、真咲さんに操作方法を伝授
そのまま、稽古も真咲さんにやっていただきました

おおむね、問題なく!
微調は必要ありますが
それはこれからの稽古でいきまっしょい!てなもんで

本日は
先に灯り、音きっかけをさらい
のちに通し一発
通し後に後半の小返しをして終了

通しランニングは一時間四分くらいかな

熟成しはじめてはいる!?
色んなことを込々で把握調整しながら
そのうえで新発見もまだまだ!

揃っての稽古はあと二回!

楽しんでいきましょー♪

ご予約引き続きうけたまわります!

予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4b88aa2a1c377f30

今日はこんなところで

おやすみなさいませませ

              さとうまさし

灯入れ

2018-05-14 | 佐藤正志
日曜の稽古は照明のいとうさんをおむかえして
いよいよ灯りが入りました!

仕込まれていた素敵な灯りたちに灯が入りますと
これがまた予想以上に素敵!

稽古は頭から
きっかけを合わせながら

いとうさんが照明を直しながらの稽古

実際の稽古を見ながら照明の位置を変えたり

より効果的に♪

まだまだ素敵になるのですねー

わくわくです!

稽古は初日までは全員揃うのはあと三回!

ほいで、ゲネして、初日と相成ります

突っ走りましょー!

ご予約引き続き受け付けております

予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4b88aa2a1c377f30

ではではー

       さとうまさし

しょうかい の に

2018-05-13 | 佐藤正志
ども
連チャンさとうです♪

本番一週間前な今日も稽古でしたよー

本日は頭から、で
細かく止め通し

最近仕込み始めた照明さんの痕跡が見える舞台面での稽古でしたが
いったいどうなるのだろう?という期待感が膨らむ痕跡ばかりで

明日にはいよいよ照明灯入れの稽古、予定です!

本日のたちのほうは
いままでのダメをもう少しづつ明確にしつつ
アレンジを大胆にかえつつ
などやりながらの稽古でした

しみこめしみこめーってなもんで♪


さてさて

昨日に続いてゲスト紹介その、に♪っでっす!

今日ご紹介しますのは

山日達朗さん!

ゼラチンズ山日さん!

コント集団のかたはなんというか軽いです
存在ではなく
フットワーク的なものが

ダメに対する思慮はしっかりとなされるうえでの
反応、処理能力の早さがさすが♪

存在感はましましですよー

稽古場にひちょりさんとコンビで笑いを届けてくれます!

本番舞台にも、もちろん!

いろいろおめでたいこと続きな山日さん
ぜひ、目撃しに来てください!


予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4b88aa2a1c377f30


きょうはそんなところで

おやすみなさいませませ

           さとうまさし

ごしょーかーい♪

2018-05-11 | 佐藤正志
おひさです
ご指名いただいたさとうですw

本日の稽古は役者二人、アンダーふたりでの特練

シーンを厳選して、てか、出来るシーンを抜き稽古w

考えるベクトルの違いやらなにやらを再確認?
実感が難しいのかもしれないですが
一歩踏み出して、みれば、きっと
みたいなもんです

かんじてみよーっ!


さて

兄貴かどうかはさておきw


ゲストしょーかーい!ぱふぱふー!

まずは須田ひちょりさん!

長岡在住のひちょりさん!

いつも遠路はるばるありがとうございますm(__)m

今回の舞台では演出指定により
キャラクターが重厚?いやちょっと違うか、
まあ、そんな感じなのですが

そこはそれ

そんな感じをぬるりするりとのりきっていくひちょりさん

するどいっとか、かろやかっとかとは違う
きゅーと(笑)なひちょりさんが垣間見えるのではないでしょうか?

「調査員」の形容できゅーとってなんだっ!てなもんですがw

なにはともあれ
是非ご覧になってみてください!

予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4b88aa2a1c377f30

きょうはそんなところで

おやすみなさいませませ

           さとうまさし

舞台の上の何を観ていますか?

2018-05-10 | 阿倍早千代
今回の本は再演です、正確には再々演です。

初演は女優4人の物語でした、再演は男優4人の物語でした。

セリフはほぼほぼ変えていません。

ここらへんがウチの作家センセーのセンセーたる所以でしょうか。

そしてこの本の難易度の高さを表しているんでしょうか。

さて、今回の役者くん達はどのようにして犬を救急車に乗せるんでしょう。


二週間ぶりに稽古を観ました、迂闊にも若ぇのの演技で笑ってしまった。

さあ、あと10日!がんばれよ若ぇの!


ゲストさんをお招きする時はいつも私がご紹介文を書いているんですが、稽古の始めの方で1回しか会った事がなくて、書くに書けないんですよねー。

誰か書いてくれないかなぁ!

誰かって言ってもきっと誰も書かないから、いつもちゃんと稽古観てるまーくん書かないかなー!

と言うことで次回はみんなの兄貴!正志さん!が気の利いたブログを書いてくれると思います!

お楽しみに!

GW明け

2018-05-07 | 関井和道
GW明け、お疲れ様です。他所で本公演に興味ありそげな人達がいるので、これから宣伝していきたいです。

衣装の完成形が全員分届きました。多分、びっくりします笑 お楽しみに。

日曜日やってみて、だんだん形になってきたと思います。ですが、きっかけがあやふやな所がいくつかあるみたいなので、自分がどういう意図を持ってそのアクション、そのセリフを言うのかをしっかり考えていきたいです。段取りにならないようにしたい!

2週間切りましたね。本番、セリフ忘れそうで怖い…。

GW後も頑張るぞー!!


犬と救急車とかしわもち

2018-05-06 | 関井和道
GWいかがお過ごしでしょうか。大型連休になると、県外ナンバーたくさん見かけますよね。室蘭なんて初めて見た。

今日は衣装着てやりました。なんか動きやすくていい!実生活で着ようとは全然思わないけど!

同じ物に3回くらいぶつかりました。人生の壁には何回ぶつかってよくても、演劇で物にぶつかってはいけませんね…はい、言ってみただけでーすwww すみません、気を付けます。

また、こどもの日ということでひちょりさんが柏餅下さいました!!美味かった!ありがとうございました😊

あー頭痛い笑笑

GWボケ

2018-05-05 | 田中永都

こんにちは!

がっつりGW休みでして、昨日一週間ぶり稽古でした。

ボケボケですね。

猫ジャンプしたい。



脚本書いてみたあの企画もあえなく落選!

3票獲得ということでとりあえず及第点。

次に期待。



さて、あと二週間ばかしですが、さわやかに駆け抜けて行きましょ〜


準備しない

2018-05-01 | 関井和道
お疲れ様です!

田中さんなしの3人の稽古でした!なんか珍しい組み合わせ!

今日の合言葉は…「準備しない」かな?直後の動きの準備をしてはいけないということです。直後の動きがほんの一瞬であるとしても、例えそれにものすごいエネルギーが込められているとしても、です。正直、とても難しいです。後、細かい所も直していこう!

また、スピード重視するあまり、動作が機械的になりがちです。そこも何とかしていきたいですね!

4月終わりましたね…5月も頑張ろ