岩手 小島です。
盛岡はようやく桜が咲き待ちに待ったバスフィシングシーズンにようやく突入です。
そんな訳で市内にある某野池へ行ってきました。
特に盛岡在住のバス釣りファンの方へ、小さい野池でスレにスレまくり、数釣りできないお魚を簡単に攻略できるワームをご紹介させていただきます。
まずは地元各釣り具店のバスコーナーではなくソルトコーナーへ!
reinsアジ、メバル用ワームを是非ともお試し下さい。
今回自分がメイン使用したのは、尺アジスワンプ、アジリンガーシャッド、アジシラッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/9c17581f5b2d9be2ccaeb62d2c79b5bd.jpg)
ダウンショット、小さいジグヘッドも勿論ですが今回特に反応が良かったのは尺アジスワンプ使用のネコリグでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/663f922a9e8c89a7ed46051300082253.jpg)
水深も浅く濁り気味、底質は泥、藻などでトレースしずらい状況で、中層シェイクしながらのスイミングアピールが有効に感じられました。
1/96.1/64ozレインズネイルシンカーを挿入しラインは2.5~3ポンド、フックは10~12番です。
そうすればこんな感じで入れ食いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/c31e73966a52f2ee0311d160d8c548fc.jpg)
本当に面白い位入れ食いです。素晴らしく良い動きを演出してくれますよ。
勿論アジシラッシュ、アジリンガーシャッド使用のダウンショットでも釣れました。
型は小さいですが、今回夕方二時間で二桁の釣果でしたよ。
是非ともお試し下さいませ!
盛岡はようやく桜が咲き待ちに待ったバスフィシングシーズンにようやく突入です。
そんな訳で市内にある某野池へ行ってきました。
特に盛岡在住のバス釣りファンの方へ、小さい野池でスレにスレまくり、数釣りできないお魚を簡単に攻略できるワームをご紹介させていただきます。
まずは地元各釣り具店のバスコーナーではなくソルトコーナーへ!
reinsアジ、メバル用ワームを是非ともお試し下さい。
今回自分がメイン使用したのは、尺アジスワンプ、アジリンガーシャッド、アジシラッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/9c17581f5b2d9be2ccaeb62d2c79b5bd.jpg)
ダウンショット、小さいジグヘッドも勿論ですが今回特に反応が良かったのは尺アジスワンプ使用のネコリグでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/663f922a9e8c89a7ed46051300082253.jpg)
水深も浅く濁り気味、底質は泥、藻などでトレースしずらい状況で、中層シェイクしながらのスイミングアピールが有効に感じられました。
1/96.1/64ozレインズネイルシンカーを挿入しラインは2.5~3ポンド、フックは10~12番です。
そうすればこんな感じで入れ食いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/e0795dcf8641f956d3dcfa9d38c52cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/1bc523eadcad1bf313441adf047d3992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/835517e1726c0aad97ec94ff672d571e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/6c8e7c4004fd1af5cbf2ca9f96d171a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/9096c4841fe00ee0bafba1936a81511e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/c31e73966a52f2ee0311d160d8c548fc.jpg)
本当に面白い位入れ食いです。素晴らしく良い動きを演出してくれますよ。
勿論アジシラッシュ、アジリンガーシャッド使用のダウンショットでも釣れました。
型は小さいですが、今回夕方二時間で二桁の釣果でしたよ。
是非ともお試し下さいませ!