レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

霞ヶ浦にて「熱い、暑い」大会参加!~助川功将プロ~

2009-07-06 | 
皆さんこんにちは。
先週、霞ヶ浦にて「熱い、暑い」3日間のトーナメントに出場してきました!このトーナメントはリミット5匹で3日間の総重量を競うものであります。

現在の霞ヶ浦は「アフター~アフター回復」の個体が多く、その中でも数は少ないですが体力の回復したバスはウェイトがある為、その個体を何本入れられるかが「キー」になります。

とは言っても一日に5匹のバスを釣るのは厳しい状況・・・。
「ウェイトはのびなくても、アフターバスを5本は重要。」でリミットメイクしてから「回復」のバスを狙うという戦略をたてました。

リグは「ファットレインズスワンプ」等のノーシンカーワッキー。
そして、いつもの「レインズ スリムシンカー」を使用したヘビーダウンショットリグ。今回も「根掛かりが極めて少なく、ストレスなく」アプローチできましたっ!

しかし、3日間リミットメイクできず DAY1-4本、DAY2-3本、DAY3-3本で終了。
惜しくも総合4位でフィニッシュ。
これで2年連続の4位であります・・・。
「ん~、来年は頑張っちゃうかんね!!」

応援してくださった方々、ありがとうございました!
次は、高い所目指してがんばります。

6/27・28霞水系・千葉野池巡り~小木乗彦プロ~

2009-07-06 | 
6/27,28と霞ヶ浦では釣り大会が開催されていた為エリア外で陸っぱりしてきました。昨年、この時期にヘビーレインズスワンプ3インチのノーシンカーで良い思いをしましたので記憶を辿り…去年と同じ横利根川で釣りしてきました。葦際のシェードにキャストして、10秒ぐらいステイさせておくと、ラインが走ります。又は竿でアタリをきくと、おもたくなっています。ラインが走るのは小さいバスで、おもたくなるのは大きいバスでした。

この時期はエビを捕食しているので、エビフレバー入りが最高です。

これからの季節に外せないアイテムの一つです。

2日目
旭市周辺の野池にヘビーレインズスワンプ3インチと2インチとシャッドリンガーを使用して釣りしてきました。

この日は椎名プロと釣り仲間の4人で行ってきました。

最初の野池では、椎名プロがヘビーレインズスワンプ3インチのノーシンカーで、アベレージが小さい野池で見事キッカーになるバスを釣る事に成功。



その後、アタリがないので別の野池に行き、ヘビーレインズスワンプ2インチとシャッドリンガーのノーシンカーで入れ食い状態。キャストしてシェイクしながら巻いてくるとバイトが。流れ込みのポイントでは1キャスト1ヒット状態。

1時間ほどで30匹以上釣る事が出来ました。ホントに野池最強アイテムですね。