知人より、フワっと大きいふきのとうを頂いた~まだこの辺は寒いのであまり出てない。
この、ふきのとうは、蕗を食べない、ふきのとうが主らしい、だから大きいのだそうだ!
まず、やはり天麩羅かな~と思って天麩羅にしました。
其のうち店にどんどん出てくると、ふきのとう味噌にしたり、お浸しにしてポンズでと、しますが~変ったお料理はしません~ほろ苦さで春を感じるのが楽しみで!
毎年同じ物をその季節に食べれる、平凡であって幸せな事かもしれませんね~~
この、ふきのとうは、蕗を食べない、ふきのとうが主らしい、だから大きいのだそうだ!
まず、やはり天麩羅かな~と思って天麩羅にしました。
其のうち店にどんどん出てくると、ふきのとう味噌にしたり、お浸しにしてポンズでと、しますが~変ったお料理はしません~ほろ苦さで春を感じるのが楽しみで!
毎年同じ物をその季節に食べれる、平凡であって幸せな事かもしれませんね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/3fe8995fe7cc434e51fd076296ac0306.jpg)
タラの芽の天ぷらも好きだし 山菜とか美味しいですもんね。
季節感も感じられて素敵な一品です(^~^)
山菜って年と共に味好きになりますね~きっとみきさんのお祖母さま、お母様などお好きかも~
小さいうちは山菜など苦手でした!苦いし☆☆
今、節でよく手に入ります!