文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

奥田英郎!東野圭吾!雫井脩介!

2016-02-28 14:26:20 | Weblog

2月も、終わりますね~。
今日はプラの日!ゴミだしして来ました!。
畑に寄ってみました!土も凍って硬い~枯れ草ばかり~
と思いましたら、黄色く10っこ位、福寿草が咲き始めました。
間だ小さい花ですが、しっかり咲き始めました!。
後でカメラ持って来よう~~。

東野圭吾の(祈りの幕が下りる時) 最近の読書!。

          

          

この作家のも面白かったですね。

          

奥田英郎もいいです!。

          

また、東野圭吾に戻りました!朝だけの読書でも結構読めます~時間あまりないのですが~。
最近読んだ本でした!。
           




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白旗)
2016-02-29 11:10:48
夕焼けでしょうか?
とっても綺麗で見とれました。
東野圭吾の作品は大好きです。
色々読みたいのですがプール仲間から頂いた時代小説がどっさりで読み終わった本はブックオフに持参しています。
ゆっくり時間が取れないのに偉いと感心しています。
湘南地方は暖かくなり鶯の声も聞こえました。
返信する
読書 (文月)
2016-02-29 14:12:11
白旗さん
こんにちは
いつもありがとうございます。
夕焼けです!でも此処に13軒も家が建ちました!もうこのようには、写真撮れなくなりました。
町は、仕方のない事ですが~。
本も、少しづつですが、読んでいます!。
朝だけですね~お医者さんに持って行く時もありますが!。
娘が図書館から借りてきてくれるので~。
遅くとも読まないより読んだ方がいいかな、
と思ってます!。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-02-29 17:13:49
こんにちは。

「祈りの幕が下りる時」読みましたよ。
事件を通して伝わってくる強いメッセージ性が良かったです。
そのうえ加賀親子の間にあったストーリーにも胸を打たれましたよ。

それに「沈黙の町で」も読みましたが、この作品もいいですよね。
綺麗ごとじゃすまされない部分もしっかり書かれているのが良かったです。
そのうえ中学生や親の心理がうまく描かれていると思いましたよ。
返信する
読書 (文月)
2016-02-29 19:15:09
こんばんは
ありがとうございます。
東野さんのももう止められず、夢中でよみました!。
奥田さんのも、ちょいちょい読み、雫井さんもいい!何れも本当に面白いです!。
えー何方さんでしたかしら?お名前がなかったもので~~。
返信する
Unknown (さくら)
2016-02-29 22:17:09
動けないからPCとTVです。図書館まで行けるといいのですが・・・

友人の書いた小説…歴史苦手なので読み終わったけれど???です。
返信する
図書館 (文月)
2016-03-01 16:30:27
さくらさん
こんにちは
いつもありがとうございます。
寒いですねえ、朝起きたら雪でした!。
でも直になくなりました。
寒い時は家に居た方がいいですよ。
いい気候になればまた図書館に行けます!。
私は、娘に借りてきて貰います。
大分読みましたね~本はいいわねえ。
返信する
Unknown (ムームー)
2016-03-02 06:37:22
文月さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
メンテナンス中ですって、予約に
してなくて記事アップ出来ていませんが
元気ですので心配しないでくださいね。
返信する
偉いわ (文月)
2016-03-02 08:07:53
ムームーさん
おはようございます。
メンテナンス中ですか~
お元気でしたら安心いたしました。
ムームーさんの毎日のアップ本当に偉いなあ、
と思っています!!。
中々出来ませんねえ~。
私など、アレーと思ったら5日ぐらい経ってます。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿