4月も8日の朝!起きて雨戸を開けたら雪が降っていました!寒い~~
ビオラに雪が~~でも、この花は冬に強いのですね!
寒い寒い~~
我家の畑です。コーナー別は春菊と、さやインゲン、後はお花とかです!。
ベニシアさんの様な畑にしたいのですが~もう少しで、草が凄い事になるのです。
近所隣はプロのお百姓さんばかり~~家だけ遊びのようなミニ畑です!。
今朝はゴミ出しながら、10時頃まで畑に居ました!曇りですが風はないですね~。
でも雪はさっととけ、お花見のお天気に戻りました。
これからが桜が~お天気続いて欲しいわ♪
最新の画像[もっと見る]
文月さんの畑の広さに驚き羨ましく思いました。
草むしりが大変でしょう。
自家製の新鮮な野菜と綺麗な花々に囲まれ何てお幸せなのでしょう。
郡山もこれから桜が咲き春爛漫を迎えますね。
鶴ヶ城のお堀の桜が懐かしいです。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
ビオラのお花って雪にもめげずに健気に
咲いていますね。
畑も広いですねぇ~こちらでとれた
新鮮なお野菜の収穫が楽しみですね。
庭の草むしりって疲れますわ、家は狭いのにです。
畑の草むしりは広くて大変でしょうね、でも
美味しいお野菜を作るのは草むしりは
しないといけないのですね。
これから、お花見なんですかぁ~
お天気になればいいですねぇ♪
おはようございます。
いつもありがとうございます。
鶴ヶ城は込んで行けませんね!
駐車場が無く、歩かなければならい所はダメですね。
雪で寒いですが、雨がやめばまた良い天気になるでしょう
春は、体に聞きながら、お花の種を植えたりします。
ゴーヤと葉物とサヤ豆ぐらい!なさけない野菜ちょっぴりだけですの。
趣味ですから~楽しみながらです!。
人参も蒔きました!葉を喋々に上げるためですの
健康のための土いじりです。
こんにちは
いつもありがとうございます。
畑!全然恥ずかしいですね~。
いい加減ですの!花畑ですね今は冬何も無いですが
毎年咲いてくれる花もあります。
先ず、福寿草!水仙!紫ラン!ポピー秋明菊もっと咲きます。
楽しみですね、生き物も寄ってきます。
カマキリの卵や、さなぎが彼方此方にあって娘は楽しみにしている始末です!其のうち賑やか、びっくりですねえ。
今日も2月の寒さと言いますね。
花の芽や野菜の芽が枯れてしまわなければいいですね。
こんにちは
いつもありがとうございます。
本当に寒いですねえ。
それでも12日の日曜日は温かくいきなり20度ぐらに~。
お花見が出来ました
でも今日はまた曇り勝ちのお天気!今が桜5分先です。
畑の芽も寒いと、小さくなってしまいそう~。
5月は良い日和期待したいですねえ。