教師☆学校心理士のセルフカウンセリングルーム

学校心理士によるつぶやき。教師の悩み・試行錯誤に寄り添うブログです。

ダメ出し勇気づけ

2021年02月01日 | Weblog
「勇気づけ」は困難に立ち向かう気力・活力・意欲を沸き起こさせる働きかけ。


アドラー心理学をベースとした教育実践を進める上では、欠かせないものだ。


だからダメ出しも「勇気づけ」にする。


叱られてる相手が勇気づけられるような働きかけをする。



「あなたが力があるの知ってるんだからね」



「Bくん、君はそんなことで目立とうとしなくても大丈夫。やめなさい。みんなから認められています。」


といった具合。



ネチネチ言わないでサラッとズバッとダメだしの勇気づけをしたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿