教師☆学校心理士のセルフカウンセリングルーム

学校心理士によるつぶやき。教師の悩み・試行錯誤に寄り添うブログです。

教師期待効果

2019年06月26日 | Weblog
信じられるか、って大事。


教師期待効果というのがある。


教師の期待が子どもの成績によい影響を与えるというもの。


これはクラスに対してもあるな、と思う。

大変なことが続いたりうまくいかなかったりするとあきらめたり見限ったような心境になったりする。


でも、このクラスはダメだ、希望がない、大変な子たちが集まってるし。。なんてあきらめてしまったら教師期待効果の逆、ゴーレム効果がある気がする。



このクラスはよくなる、いいクラスになる、この子たちは力があると「本気で」信じることがよい方向へ向かっていくポイントなのではないか。


無理矢理にでも信じてみる。


当然、現状をつかみ「やり方」の試行錯誤も大事。でも信じて向き合うという「あり方」はそれを越えるくらい大事なことかもしれない。


やる気の源泉

2019年06月10日 | Weblog
自分もやればできるかも


そんな思いがやる気の源。




そう思えるような働きかけが勇気づけ。





何やったって自分はダメ。
やったってできない。
叱られるばかり。
どうせやったってムダ。



そんな思いが無気力につながっている。経験で学習してしまうもの。チャレンジする勇気がくじかれている状態。




やればできるんだ。
自分も捨てたもんじゃないな。

って思えるように働きかけていくことが大事。

ただいくら言い聞かせても本人がそう
思わなかったら意味がない。



言葉だけでは難しいし、勇気づけられてやっても結果がでなければその子のやる気はどん底に落ちていくだろう。言葉はむなしく空振りする。


だから、小さな成功体験の積み重ねを大切にしたい。



活躍の場を色々設ける、ユーモア、イラスト、優しさ、利他的な行動など多様な価値でよさを認めるなどが肯定感を高めるのに有効だと考えられる。でも、学校は授業の時間が大半なんだから、やっぱり学習面での「やればできる」は自己肯定への影響が大きい。


どんな子もできるようになりたいし、できる自分がいい。


わからないなら努力すりゃいいのにやらないからできないんだろ

聞いてないからできないんだ

ゲーム、スマホ、テレビばかりでできるわけないだろ。


決して間違ってなく、正論なんだけど、そんなできる子モデルの授業者サイドの見方・スタンスだとどんどんできない子どもは苦しくなっていく。やる気をなくしていくにちがいない。


小さく「できた」を生み出していく工夫をしていきたい。
超簡単な問題からやる、少ない問題でミニテスト、テストに向けてこまめにポイントチェックなどなど。



笑顔につながる小さな成功体験への手だて、意識してやっていきたい。








充電してチャレンジして

2019年06月08日 | Weblog
毎年一筋縄ではいかないのが学級担任のお仕事。


日々試行錯誤の連続。


胃が痛くなるような日もある。


一歩進んで二歩下がる。。


ふと考える。
苦しくなるのはなんでだ?



子どもが言うとおりに動いてくれない。
学級の雰囲気が思った通りにならない。
クラスが落ち着かず、力がない教師だと思われたくない。


確かに思ったようにいかないのは苦しい。
でも、苦しいなぁというとき立ち止まってみるとベクトルが自分にばかり向いている気がする。


自分の思い通りにいってるかどうか。
自分をよく見せられているかどうか。


目指しているのは「子どもの幸せ」であり「幸せにつながる力の育成」なはず。理想の実践、見映えのよい形をつくることじゃないはずなんだけど、いつの間にか自分が一番になっていってしまう。そんなとき苦しいのかもしれない。



立ち止まって本来の目的にかえってみる。
子どもたちを少しでも成長させるのがミッション。

そこを見失わないようにしたい。


うまくいかない。まったくダメな子どもダメなクラスダメな自分だと嘆くのではなく(嘆いてもいいぼやいてもいい)、自分に課されたチャレンジだと受け止めとにかくやってみる。うまくいかなくって当たり前くらいの気持ちで。何年か先に芽が出るかもしれない、そのための耕しを水やりをくらいの気持ちで。いい格好をしようとするんじゃなく自分の思い通りをゴールにせず、小さな小さな成長を認めながら。



なかなかうまくいかない。


何がうまくいっていないのか現状分析。
箇条書きにしてみると整理されてよいし、漠然と全体的にダメだと思っていたことがそうでもないことにも気づける。

その課題が解決し改善しどうなったらよいのか。ゴールを立てる。

そのための方法を考え、実践していく。


よし、これでちょっとはうまくいくかな。成長につながるかな。なんてチャレンジの気持ちでやっていけたらいいかな。




夏のようなモクモク雲の青い空を見ながら。