Ribocco5リボッコのブログ

リボの一般全て逆理論。
閲覧注意(`・ω・´)キリッ

【リボの買い物】第三のビールその後

2023-07-08 07:02:42 | リボの

 以前の記事に閲覧あったようなんで、現状を報告しときましょう。

 

 まあ結論的には近場で手に入るPBを買ってるが、その記事で俺が予言した通り、大増税が行われて大幅に値上がりしてしまいましたな。流石に陰でこの国の経済を操る神野人の真骨頂です。

 

 まあ俺は真実を書いてるから仕方ない。にしてもそうだ。そもそも安すぎたというのもあるので仕方ない面はあるが、一気に倍になるというのは世の中どうかしていると思う糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 

 

 アーミーグリーン(コーヒー)も値上がりしましたな。まあ仕方ないかもしれない。オウユダ売国大手製品がまず過ぎるからね。そんなもんを買うバカはいなくなったということだろう。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

 

 で、ビールに関しては、そういうわけで、安物が大幅に値上がりしたから、少し余裕ある人はもはやリアルビールを買ってるかもね。俺ももう少し余裕があったらそうすると思う。ラガーや一番搾り、スーパードライ、黒ラベルを飲むと思う。

 

 で、記事にしなかったかもしれないが、それ以外に、こちらの地域で有名な某大型チェーン店なんかでも、pbをやっていて、かなりうまかったと思うね。そのころは安かったんだが、それも多分値上がりしてしまっていると思う。でもかなりうまかったし、いろんな種類があって面白かったけどね。それ以来店に行ってないんで全く未確認だが、結局一本100円ぐらいはするだろう。そのころは80円ぐらいで買えたけどね。こちらのもみんなそうだが、一気に2,3割値上がりしてしまったので、まあ売り上げにも響いていると俺は信じるね。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

 

 一番安いのは、これも記事にしたことがあると思うが、イオン系列のやつですね。これは味もとてもいい。なぜならほとんど過去のキリン製品だと思われるからね。その発泡酒レベルにもかかわらず、価格が安い。ここは今でも90円ぐらいで買える。味も3種あって非常にうまい。だってキリンの製品だから(≧з≦)プッ

 ただし、その時にも書いたが、ここは国産原料を使っていることをうたっているし、もちろん国内工場で作っている。東日本の。なので安全性はかなり低いレベルになる。ビールは割と汚染されやすい飲み物だったと記憶している。麦芽が汚染されるからね。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

(麦芽やホップの産地が、北関東や東北に多いゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ)

 

 ので、ここはうまいことは分かっているし、安いので、玉に手に入る時には飲んでるけど、気分は良くないね。無理に買ってはいない。出かけたついでにという感じ。

 

 で結論的には、今まで通り。みんな値上がりして価格が同じになってしまった。110円ぐらいはするので、結局近場で買えるものを飲んでいる。まあそもそも飲む量もさらに減らしてますけどね。もはやぜいたく品です(´・ω・`)

 

 で一番近くで手に入るやつ。糖質低いタイプを飲むことが多い。ほぼグリーンラベルの味がするのでね。不満ないので飲み続けてる。ベトナムかどこかで作ってる。

 

 もう一つは、バイパスにあるスーパーのほうのpb。これも非常にうまい。韓国製だったかな。ここもカロリーオフタイプとノーマルがあるが、どっちもとてもうまい。

 

 ので、まあこの3種類がメインですね。それで何も不満ないから。それにたまにイオン系列のやつを入れているという感じで、俺には十分すぎる内容です。

 

* 健康効果あり

 

 ビールは夏場はやはり飲みたくなる。汗をかいたときに、水分補給にとてもいいと思っている。強く飲みたく感じるので、飲むようにしている。ミネラル分やたんぱく質など、天然の栄養素がたくさん入っている。それは炭酸の清涼飲料水よりもはるかに勝るのは確か。

 

 まあでも以前同様に、缶半分あればほぼ満たされるね。もう少し欲しいとこなんで、それは加減するけどもw まあ2日で一本です。まあめったに飲まないけどね。月に二、三本ですかねゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ しかも夏場だけだねほぼ。

 

 アルコール類を少し入れると、吸収がよくなり、体も冷えないようなので、いいかなと思っている。リボちゃまももう大人になったので解禁でちゅw ジュースや炭酸水に、ほんの少しだけ、1%程度、入れて飲んでますね。

 

 種類はほとんど関係ないけども、夏場が多いんで、リボの一般ネイティヴ理論に従って、暑い地域の酒がいいね。手元にテキーラとバーボンがあるので、それを、サイダーやコーラ、果物ジュースなどに入れて飲んでいる。果物ジュースにアルコールを入れると、臭み消しの効果もあってかなりおいしくなる。入れすぎに注意です。

 ほかにも、ジンとか焼酎、スコッチなんかも問題なくおいしい。でもそっちは冬場もおいしいのでね。まあ決まりはないけどっ。まあ鬼畜貧乏性ですから、リボのほとんど気づかない程度が適量理論に従って、ごくわずかです。私は全く酔いたくない人なんでね。健康効果と、ちょっとした風味付けだけに使ってます。

 

 まあ私は、3.11の際に、安全に関して検討してみて、蒸留酒のほうがビールよりは少しクリーンでマシかなということを考えた(俺が書いたせいだと思うが、その後ウィスキー・ハイボールブームが来た(`・ω・´))。

 洋酒は海外産のものが手軽に手に入るというのもある。あの時はとにかく日本産のものがよくない。福島産の日本酒などが最悪だったと思うが、皆さんよくご存じの通り、その後連続で日本一に輝いていますね(≧з≦)プッオウユダ売国勢力は糞の極みだよ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

 

 まあ悲しい話だが、飲酒が多い人には健康を害してる人が多い。一般論としてそうなんだが、3.11以降はさらにはっきりしてると俺は思ってるけどね。

 

 私が飲酒を嫌ってるのは、体の回復が遅れるからというリアルな理由があるけどね。みんなそういうことを感じないんでしょうかね。感じない人というのは、そういうことに関して鈍くて劣った人だから、必然的な結論と言えると私は思います。自然治癒力を鈍らせますね。味覚も鈍ります。毒物を見分けられなくなるのです。魚介類もたくさん食べるでしょうしね。というわけで、まあよくないと私は思うんだが、言うだけ無駄でしょう。

 

 ビールも麦芽を使うので汚染は強いほうだし(麦茶からも出ていた。穀物類、特に外皮が入るものがよくないというわけで、おそらく玄米は白米よりも良くない。おから・ふすま・全粒粉とかね。ブームになりました(≧з≦)プッ栄養がある物ほど良くない糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)、実際に検出されていたと思うから、私は特に警戒して、海外産を優先してましたが、すべてがかみ合って、安いものほど安全で、しかも味もいいということに気づきましたね。やはり俺が見抜いてた通り、糞のような世の中でした糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
値上げが痛い野人 (値上げ)
2023-08-01 19:01:33
えーと凶、異音wイオン系列のものを扱う某ドラッグに行ってみたところ、例の国内産のキリン工場で作られてるシリーズなんだが、まともに値上げされていました。そのほかのところと横並びの価格で、110円程度ですね。全く差がなくなったので、安全性を考えるとここを買う選択肢はなくなったかなと思いますね。実際、東北産のホップを使っていると歌ってるんだが、逆効果ではないんですかね(≧з≦)プッ

まあ世の中の認識がそんな程度なら、日が沈むのはますます早まりそうな状況ですな。オウユダ売国に騙されたい人は騙されて、命をささげてください糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
返信する

コメントを投稿