好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

PS「夜想曲」プレイ記録。(その1)

2017-11-03 | CRAZE系
男性主人公と女性主人公の主な違いを以下に。
……と言いますか、行動自体は変わらず、故に印象が変わりすぎ。

プロローグ:列車内、どちらが主人公でも、女子が男子に攻撃かます。
第1話:図書館の不審者へ、主人公が単身で挑む。
第2話:鼻血やファスナー全開ネタは共通。女性主人公スカートなのに。
第3話:暴走車へ飛び出す主人公&庇う田所。
男が女を突き飛ばす展開の方が自然に見える。
完結編:男性主人公は相棒を引き止めようとして自滅。
女性主人公は相棒を帰らせようとして自滅→男二人で飲み会開始。

第3話までの登場人物表を埋めると質問編が発動。(エンディング制覇の必要なし)
ケータイで数字を入力していくと解くのが楽。
(※キャンペーンは既に終了しています)

完結編クリア→外伝発動
外伝クリア→あとがき発動

登場人物表を制覇すると文字がピンクになる。

……と、ここまでは比較的楽しく進められた。
問題は、この先だ。

それでは。また次回。

PS『夜想曲』はじめました。

2017-10-30 | CRAZE系
DS版をクリアして、なお残る消化不良感。

ところで、世間様のレビューは、
「PS版をクリアしているならDS版は不要」と、こぞって述べている。
そんなに好評価ならと、思いきってPS vitaにダウンロードしてみた。

結果、DS版ならではの利点を知った。
中途セーブ、表示スピード変更、
そして「第1・2・3話のグッドエンディングを読めば完結編を読める」事は非常に大きい。
既読未読判定が無い、シーンスキップが無いなどの点は、
PS版から元々無いのだ。

が、それでもPS版の印象は確かに悪くない。
大きい(一つの)画面でムービーを見る、その臨場感は
比べものにならない。

で、PS版をプレイするにあたって考えた。
今度は女性主人公で読みたい。
名前を、デフォルトの好男&三記子から変えたい。
悩んだ末、自分の好きな漫画のコンビから名付けた。
どんな名前か、ここではまだ伏せて、ヒントだけ。

・オカルト世界の異性二人。
・悪人では断じてないが善人ではない。むしろ俗人。
・二人とも、下の名前は「オ段」で終わる。

それでは。また次回。

DS「夜想曲2」攻略。(その10)

2017-09-28 | CRAZE系
DS『夜想曲2』攻略の総括を以下に。

プロローグ
第一話(エンディング数9)
第二話(エンディング数13)
第三話(エンディング数11)
解決編(エンディング数3)
エピローグ
質問編
あとがき
最終の隠しシナリオ2編

……で、全部のはず。
因みに登場人物データは総計63人。

コンプリートにおいて苦労したのは……
プロローグの見えない選択肢、
第1話の姉妹の線(ライン)をつなぐ事、
解決編の天方の情報、の3ヶ所。

スペシャルエンディングやセーバーゲームは、
攻略とは直接関係ないようだ。(苦労したのになあ)


というわけで、DS版『夜想曲1・2』は全部クリアしたわけだが、
1の「質問編」と「あとがき」を読めずじまいという消化不良にモヤモヤ。
どうしよう。

それでは。また次回。

DS「夜想曲2」攻略。(その9)

2017-09-24 | CRAZE系
【解決編】

野々宮図書館 見えない選択肢1ヶ所
昼食を取ろうと決めた場面で「しおりを挟む」

★1巻「図書館炎上」
解決編の中途バッドエンディング。
お湯を沸かしてるのを忘れちゃいけません。

夜のパーティ
照子来訪 見えない選択肢1ヶ所
天方について尋ねるのを忘れずに
田所が登場したら「しおりを挟む」

★2巻「閉ざされた心」(エンドロールあり)
田所エンド。一つの関係が終わり、図書館の命運も尽きる。

★3巻「永遠の夜想曲」(エンドロールあり)
相棒エンド。エピローグ発動。

【エピローグ】

登場人物情報の回収

【隠しシナリオ】
全エンディング・全登場人物・全タッチャブルワードを制覇していれば、
「質問編」→「あとがき」の順で発動

読み終わると本棚に変化がある

「まさこ」の代わりにアレやらコレやら入力すれば……。

DS「夜想曲2」攻略。(その8)

2017-09-20 | CRAZE系
開かずの間を「開ける」

推理を始める場面で「しおりを挟む」

単独犯説or共謀説を取る、または犯人指摘が見当違いの場合

★4巻「何で自分なの?」
修羅場で蛮勇。
あらすじ表示がおかしいのは、DS移植時の見落としとしか……。

★8巻「感謝の言葉」(エンドロールあり)
修羅場で立ち尽くす主人公の、代わりに身を呈する者。

★9巻「炎の記憶」(エンドロールあり)
犯人指摘が一人しか合っていない、または本を見つけられない場合。
穏やかな墓参りでラストシーン。



犯人指摘がどちらも完全正解

事件解決後、「しおりを挟む」

本を捜し当てる

鬼村が来訪したら「しおりを挟む」

★1巻「懺悔の書」
9巻に加筆される形。太田母娘に起こる奇跡。

★スペシャルエンディング3(赤の宝石)
鬼村との会話における、見えない選択肢1ヶ所を通ると、
鬼村の過去の一部が明かされる。

DS「夜想曲2」攻略。(その7)

2017-09-16 | CRAZE系
米川or三条とペアを組む 見えない選択肢2ヶ所
(スペシャルエンディングの示唆)

三条と部屋を代わらない
警察(千田)と談話室に入ったら「しおりを挟む」

開かずの間を「開けない」

★2巻「時効成立」
単独犯説or共謀説を取ると、米川がしょっぴかれる。
事件の関係者は皆、いなくなった。

別々の人間による独立した事件

★6巻「動機なき復讐」
主人公の犯人指摘が見当違いの場合。
更なる惨劇が食堂で発生。

【推理の要点】
・島岡の動きは、田所がずっと見張っており、問題は無かった。
・米川が東の遺体に驚いたのは演技ではない。
・遥には三条を殺す動機がない。

★7巻「蘇った記憶」(エンドロールあり)
主人公の犯人指摘が当たっている(部分がある)場合。
開かずの間を開ける事なく、15年前と現在と、事件の全容が明かされる。

DS「夜想曲2」攻略。(その6)

2017-09-13 | CRAZE系
【第三話】

野々宮図書館 見えない選択肢2ヶ所

本探しが始まる前に「しおりを挟む」

遥とペアを組む 見えない選択肢1ヶ所
★10巻「不可解な事故」
組む相手を間違えた、ただそれだけで事件が迷宮入りする理不尽。

東とペアを組む 見えない選択肢2ヶ所

三条が部屋を訪ねてきたら「しおりを挟む」

★4巻「何で自分なの?」
部屋を代わってあげると、三条の代わりのように殺される。

警察(千田)と談話室に入ったら「しおりを挟む」

★3巻「葬られた真実」
いきなり始まる犯人指摘、を間違えるとコレ。
警察の捜査は実らず。永遠に続きかねない事情聴取。

★5巻「二重殺人」
犯人指摘に成功すればコレ。
三条&米川がしょっぴかれるが、まだまだ真相は分からないまま。

DS「夜想曲2」攻略。(その5)

2017-09-09 | CRAZE系

【第二話・3周目】

【来栖ルート】

白川産業で「しおりを挟む」
見下ろした

刑事登場
頭を下げた

推理
★12巻「仮面の影」
推理に失敗すると、二人とも永遠の眠りが待っている。

向島→日記→八つは買ったな
★11巻「E-MAIL」
推理には成功するが、犯人に殺られる。生還への分岐点は遙か前方。

刑事登場
挨拶した(刑事とメール出来るようになる)
見えない選択肢1ヶ所

推理
向島→日記→八つは買ったな
★1巻「仮面の謎」(エンドロールあり)
刑事に救われ、最小の被害者で事件解決。



第二話のエンディングを20回見る
終盤、相棒の服装が変化するので要チェック

【野田ルート】

★スペシャルエンディング2(青の宝石)
白川邸で、見えない選択肢を通ると、よく分からんオチが。


DS「夜想曲2」攻略。(その4)

2017-09-06 | CRAZE系

【第二話・2周目】

【爆弾ルート】

野田ルートクリアの状態で、翔子と庭を眺める場面まで進める

白川邸
誰だろう?

病院
亜砂さんが心配だ→夾竹桃

刑事到着

野々宮図書館 見えない選択肢1ヶ所
理由を調べようと思った

安藤来訪
秋の詩

★7巻「復讐」
合言葉を間違える、あるいは事件を積極的に調べようとしないと、
助けは来ず、犯人に二人とも射たれる。

合言葉正解
イベントホール

★9巻「エクスプロージョン」
爆発で終わり。
助かりたいなら、爆弾を処理するしかない。

爆弾を取り出した
オレンジ→黄色→緑→水色→青

★1巻「花の妖精」(エンドロールあり)
「虹」を完成させて爆弾解除。

【爆弾ルートクリアにつき、来栖ルートが発動します】


DS「夜想曲2」攻略。(その3)

2017-09-02 | CRAZE系

【第二話】

【安藤ルート】
犯人は安藤→花の位置
白川邸で「しおりを挟む」

★3巻「ニックネームは二度呼ばれる!」
ヒュー次の名前を間違えれば、漏れなくこのエンディング。
「ああああ」とかテキトーに入力しとこう。

★4巻「真夏の夜の夢」(エンドロールあり)
ヒュー次の名前を正解すると、主人公の目論見も成功する。
(4巻 or 5巻は、2周プレイの必要あり)


【野田ルート】
犯人は野田→ついていたんだ→照子の家に電話
白川邸で「しおりを挟む」 見えない選択肢1ヶ所

★8巻「ミスジャッジ」
勝手口へ後ずさる、ただそれだけで、射たれて話は終わります。

★5巻(エンドロールあり)
ダイニングへ回り込むと、救いの主が。
(4巻 or 5巻は、2周プレイの必要あり)

【野田ルートクリアにつき、爆弾ルートが発動します】