好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『ファイアーエムブレム風花雪月』プレイ記録。(その2)

2022-09-12 | ファイアーエムブレム(覚醒・風花雪月)
第1部 EP2「追懐の風景」(5月)クリア。

前評判通り、散策に使う時間は確かに長い。
一度行った事のあるエリアにはショートカット出来るものの、そのエリアの中で全員の顔を探してウロウロ。
会話イベント逃したくないし、後の展開を助けるポイントも稼ぎたい。

焦ったのが、授業。
要は、戦闘以外で能力値を稼げるパートなのだが、今からもう先々の育成を考えなきゃいけないのかと。
確か『覚醒』の時は、一つの職業を上限ギリギリまで育てきってから次、とノンビリ進めて良かったはず。
それが今回の『風花雪月』だと、どんどん上級職へ移った方が得らしい(←攻略サイト)。
取りあえず、彼ら自身が伸ばしたい能力を上げていく。

課題出撃では、皆のレベル調整。
高HPユニットが囮と壁役→高攻撃力ユニットが攻撃→低ベルユニットがトドメの流れがハマってくれると本当に嬉しい。
……と言葉にすれば簡単だが、最初の内は、急いで橋を渡ろうとして集中攻撃→リセットが2回ほど。
自分の場合、接敵しないと戦えないものな。
弓や魔法のユニットがもっと欲しいかも。
他クラスのユニットのスカウト、出来るようになりたい。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 『Fate / EXTELLA』プレイ記... | トップ | Switch版『ひぐらし奉』プレ... »

ファイアーエムブレム(覚醒・風花雪月)」カテゴリの最新記事