goo blog サービス終了のお知らせ 

好事家の世迷言。(初代)

※はてなブログ『好事家の世迷言。(続)』へ移転計画中。

調べたがり屋の生存報告です。

太鼓の達人「時空大冒険」プレイ記録(その5)。

2017-10-01 | その他RPG
5章「大乱戦!南海お宝争奪戦!」クリア。

海賊漫画に興味津々のクレオパトラと共に、
教会で戦乙女を仲間にしてから次の時代へ。

着いた所は「海賊時代」。
より正確には、大航海時代(15~17世紀頃)の海で、
宝探しに挑む少年クリスと少女ローズに出会う。

洞窟のダンジョンでは、床スイッチを効率よく押して柵を開けていく。
その際、宝箱の一つを調べたら「かくれんぼマスター」ってのが登場。
攻略サイトをチラッと見たら、全部の時代に潜んでるかもしれない様子。
で、現場で鉢合わせた大海賊と、即ちボス戦。
LEVEL15のマリー・ラッキオ、そしてモンハンの猫たちによって勝利。

その後、何と大海賊、クリス達の事情に感涙し、
すっかり味方陣営に着いてくれた。

と、ゆー事は。
コレ、最初から話し合えば宝の奪い合い自体、
必要なかったんじゃないの?……なんて。

それでは。また次回。
この記事についてブログを書く
« その記憶は本物なのか……? | トップ | 今の科学は哲学だ »

その他RPG」カテゴリの最新記事