2019年7月29日 月曜日 晴れ☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/f0fdded096e6f9e6da2b7440decf9660.jpg?1564406025)
ものすごく暑かったけど、園内バスが10分おきに走っていて、バスに乗って移動して観光したらまたバスに乗って次の国へ、という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/a286676e9d06b2aa39f6fa2358ade678.jpg?1564406345)
まず始めに台湾の農家のお家。お面を付けてパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/1cf598daa2b6359cd644a257bd355ea6.jpg?1564406715)
ほとんどの国を制覇して大満喫した〜(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/815092f1e5af8cc4b2c45902b59404c0.jpg?1564406872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/65c165b5446da2c127915bbbfb4f63de.jpg?1564407223)
お昼のランチは、玉手箱ランチのみ。早速注文すると、玉手箱が出て来た〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/32a01fb81d1c05da28167538b6eef4a9.jpg?1564407301)
蓋を開けておばあさんになりませんように…と言いながら、優しい味の豆腐の田楽や、寄せどうふに暑さに疲れた体が癒されましたぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/493ef749e5c8798d231943cae5af9e4b.jpg?1564407813)
お腹いっぱい食べて心も体も満足満腹‼️今回の旅は美味しい物を良く食べたグルメの旅となったなぁ。
今日は月曜日、みんなはお仕事だというのに娘と私はお休みを頂き岐阜のリトルワールドへ❣️
前から行きたかった所で念願が叶った。
岐阜と言っても愛知県との県境でそう遠くは無かった。
朝早かったので、駐車場も空いていてゆっくり観光する事が出来た♡
ここは、世界各国の家が建てられていて、その国の民族衣装が着れたりその国の料理が食べられたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/f0fdded096e6f9e6da2b7440decf9660.jpg?1564406025)
ものすごく暑かったけど、園内バスが10分おきに走っていて、バスに乗って移動して観光したらまたバスに乗って次の国へ、という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/a286676e9d06b2aa39f6fa2358ade678.jpg?1564406345)
まず始めに台湾の農家のお家。お面を付けてパチリ!
それから、アメリカ〜アラスカ〜ペルー〜インドネシア〜バリでは、懐かしいパリビールを飲んで、ドイツ〜フランスでは、パスタの入ったスイーツも頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/1cf598daa2b6359cd644a257bd355ea6.jpg?1564406715)
ほとんどの国を制覇して大満喫した〜(^^)
ものすごく広大な敷地でお天気も良くて色々と勉強にもなったので、また是非孫たちを連れて来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/815092f1e5af8cc4b2c45902b59404c0.jpg?1564406872)
早朝から行動したので、時間はまだたっぷり!次はどこに行こうか?という事で国宝となっている犬山城へ向かった。
この城の周りは昔ながらの風情が残っていて美味しいご飯屋さんもあるはず!と行ったところ、良さげな看板を見つけて入って行った。裏筋を入りこんだところでなかなかの趣がある豆腐料理を食べさせてくれるところへ行き着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/65c165b5446da2c127915bbbfb4f63de.jpg?1564407223)
お昼のランチは、玉手箱ランチのみ。早速注文すると、玉手箱が出て来た〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/32a01fb81d1c05da28167538b6eef4a9.jpg?1564407301)
蓋を開けておばあさんになりませんように…と言いながら、優しい味の豆腐の田楽や、寄せどうふに暑さに疲れた体が癒されましたぁ〜
辺りを少々散策した後は夜の買い出しをして帰った。今夜が娘宅での最後の晩餐。彼氏もまた一緒にご飯を食べるので、手巻き寿司パーティーをする事にした🍣
お刺身を買い込んでお吸い物を作り、春巻きも上手に出来た💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/493ef749e5c8798d231943cae5af9e4b.jpg?1564407813)
お腹いっぱい食べて心も体も満足満腹‼️今回の旅は美味しい物を良く食べたグルメの旅となったなぁ。
娘の彼とも色々ゆっくり話しも出来て娘の様子も見れて良かった良かった(^^)
親はいつまでたっても子供の事は心配で、何かと面倒を見たくなる。でもその反面親離れ子離れをして、しっかり自立してほしいとも思っている。
今年は結構次女の所へ来ていて会う回数も多いが、それだけ色々な事が分かり合えているような気がする。
いつも思う事は、いつでもどこにいても必ず見守っている家族がいるということ。1人ではないし、何かあったら支えてくれる人がいるという事を忘れないでほしいな。
さらに、新しい家族が増えるとまたこんな嬉しいことはないなぁぁ(^^)