りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

1日、孫の面倒見る日

2022-07-27 19:37:00 | 日記
2022年7月27日 水曜日 晴れ雨

今日は、私が休みなので、孫たちの面倒を見る事に👀

娘婿殿は、早出でもう6時半には居なかった。

私も7時に娘宅へ出勤⁉︎すると、泣きべそかきながら、朝食を食べている孫2号💧

聞くと、とにかく嫌いな物を食べるのに、時間がかかって仕方がないそうで…

嫌いな物が、コンニャクと、キノコ🍄

この2つの食感が嫌らしく、すごく小さな一切れでも、それを食べるのにめちゃくちゃ時間がかかる。

学校では、給食時間の最後まで、嫌いな物を残しておいて、結局食べずに残すのだそう。

娘は、ダラダラ食べる我が子に対して、イライラがつのるみたいで…

なんとか、ならないものかなぁ〜

今朝は落ちタネで生えてきた朝顔が綺麗に咲いてた💕

朝のうちに宿題をさせて、10時のオヤツは庭で採れたスイカ🍉

2人とも、わざわざタネを口に入れて、プッ、プッと飛ばすのを楽しんでる😁

そして、主人も一緒にお買い物へ。

ヨーグルッペ大人買いして、孫たちに雑誌を買ってあげたら…最近の雑誌は、高い⁉️💦

2冊で2千円‼️思わぬ出費だ〜

でも、本は好きだから、一生懸命良く読む。

昼食の後は、テレビで映画鑑賞🎦

チャーリーのチョコレート工場🏭を見た。

「一生分のチョコレートを貰っても、家族とは別れない!」と言ったチャーリーに心を打たれた。

おじいさん、おばあさんと仲良く暮らしているチャーリーの姿を見た2人。

映画鑑賞の後、「ばあちゃんち行こうか?」と言ったら、いつもは渋る2人が素直に付いてきた😁

実家へ行ってオヤツを食べた後、図書館へ行くと、孫2号は分厚い宇宙の本を借りたい!といって持ってきた。

最近は、こんな本にも興味があるみたい。

雨が降ったり止んだりしてる中、孫2号はサッカークラブへ⚽️

孫2人の子守りも、かなり楽になったな〜

明日は学童、頑張れ👍





スイカの被害🍉

2022-07-27 19:08:00 | 日記
2022年7月26日 火曜日 晴れのち夕立

今朝、母から電話有り🤙

大切に、大きく育てたスイカが…なんと、タヌキに食べられた⁉️だって😢先日、娘にスイカと写真を撮って‼️と言って写メってもらったばっかりなのに…😢泣く泣く、あの時収穫しとけば良かった💧残念だぁ〜と言って悔しそうだった。


娘が撮った写メがこちら💁‍♀️

本当に大きく美味しそうに実っていたのに💧

慰めた後、地元のヨガ教室レッスンへ🧘‍♀️


本日は、3名様。どうも、調子が悪い方が多く、今日も立ちポーズは無く、タオルを使って動いたりした。

そして、SNOOPYのタオルを皆さんへプレゼント。お中元です〜

その後、実家へうちで採れたスイカを持っていってあげて、孫たちのお迎え。

孫2号をスイミングへ送る途中…すんごい豪雨💦降ったと思ったら、ピタッと止んで、変なお天気。


孫1号は、連れて帰ってご飯を食べさせて…

本日は、昨夜主人が作ったポトフをアレンジして、野菜たっぷりの豚汁。

スイミングから帰った孫2号とお風呂に入って、私の任務は終了〜😆

今日もめっちゃ暑かったけど、塗装屋さん、汗だくで頑張ってた💦

ガラッと色を変えるので、出来上がりが楽しみ〜💕