2024年2月7日 水曜日 晴れ

今年度の年長さんは、とっても少なくて1クラス6名。わちゃわちゃたくさんいると、誰が誰だかよく分からないんだけど、こんなに少ないと、一人一人の個性が分かって、とにかく皆んな素直で可愛い😍

チームの中では、2番目の年長さんになった孫2号、「動画を撮って!」と言うので撮ってると、なかなか成長ぶりを感じた🤭
今日は、幼稚園でのヨガ教室🧘
年長さんは、来月で最後の教室となる。

今年度の年長さんは、とっても少なくて1クラス6名。わちゃわちゃたくさんいると、誰が誰だかよく分からないんだけど、こんなに少ないと、一人一人の個性が分かって、とにかく皆んな素直で可愛い😍
あと1回のレッスンで最後だと思うと、とっても寂しい〜😔
もお今日も、子どもたちは元気いっぱい‼️
私も声を張ってレッスン頑張った〜
そして、お茶を頂いて家に帰らずに整骨院へ。
五十肩の時くら、大変お世話になっている整骨院に、いつか気に入った陶芸の作品が出来たら、持って行こう〜と思っていた。
バラの花付きの花瓶を今日、プレゼント♡
陶芸まつりのチラシもお渡しして、喜んでもらった。
施術もしていただいて、骨盤を整えた。
かなり、左右差があるみたいだ…肩の強張りも調えていただいてスッキリした😁
遅めの昼飯を食べて、集中して確定申告書も書き上げた‼️あとは郵送するだけ!…たぶん大丈夫なはず。
夕方、母の所へ行ったついでに孫2号のサッカーお迎えに⚽️早めに行ってみた。

チームの中では、2番目の年長さんになった孫2号、「動画を撮って!」と言うので撮ってると、なかなか成長ぶりを感じた🤭
皆んなのラインに送ると、皆んな喜んでた😁
ひとり、ゆ〜っくりとお風呂に浸かって本日も終了〜お疲れ様でした。