本日、主人は有休を取って三連休❣️

地鶏の炭火焼き定食💕ミニ蕎麦付き💕

地鶏のお刺身も付いていて、鹿児島ならでは❗️

滝まで約200M、注意書きにも書かれているように、大変危険な道…💧

歩道はきちんと出来ていたが、とにかく下って下って…膝がガクガク言い出したぁぁ💦

20分ほど歩いたら、綺麗な滝壺と滝が出てきた😆

滝は水の量が少なめだったけど、滝壺がとにかく素敵なエメナルドブルー♡

自然にたっぷり癒されましたが、帰りの登りもなかなかなもので、何回も休憩しながら車まで到着‼️良い運動になった!

さっそく、露天風呂♨️イン〜〜♨️

初めに柚子シロップのシャンパンで乾杯🥂✨

メニューにもあるように、前菜から次々とご馳走が出てきて…う〜ん、幸せすぎ❣️
今夜は霧島のホテルを予約しているので、チェックインの3時に行くように計画を立て、まず何をするのか?と思ったら、「歩くぞ!ご馳走頂く前に消費しないと!」と言う事で、朝8時にウォーキングスタート😓
20分ほど歩いたら小雨が降ってきたぁ〜💦
なんか幸先悪い感じだなぁ〜と思いながら、ちょっと雨宿りして、帰った。
宿泊の準備をして、程なく出発❣️
昼食は、ドライブしながら、見つけた霧島の国立指定公園内のお店へ♡

地鶏の炭火焼き定食💕ミニ蕎麦付き💕

地鶏のお刺身も付いていて、鹿児島ならでは❗️
美味しく頂いたその後は、夜の部までにお腹を空かせましょう〜と言う事で、千里ケ滝という滝まで歩いて行く事にした。

滝まで約200M、注意書きにも書かれているように、大変危険な道…💧

歩道はきちんと出来ていたが、とにかく下って下って…膝がガクガク言い出したぁぁ💦

20分ほど歩いたら、綺麗な滝壺と滝が出てきた😆

滝は水の量が少なめだったけど、滝壺がとにかく素敵なエメナルドブルー♡

自然にたっぷり癒されましたが、帰りの登りもなかなかなもので、何回も休憩しながら車まで到着‼️良い運動になった!
そこから、3時にはホテルチェックイン🏨
このホテルは、貸切り露天風呂が3棟あり、宿泊客は無料で入り放題💕

さっそく、露天風呂♨️イン〜〜♨️
疲れた体がみるみる解けて幸せ〜😊
大浴場もすごく良かった!
そして、お風呂上がりに、アイスキャンディー食べ放題‼️
う〜ん、いたせりつくせりだぁ〜
夕食は、早めの17時20分から。
コロナ禍のそして田舎のホテルの、しかも平日にしては、めちゃくちゃ賑わっていた‼️

初めに柚子シロップのシャンパンで乾杯🥂✨

メニューにもあるように、前菜から次々とご馳走が出てきて…う〜ん、幸せすぎ❣️
主人も大満足😊
ビール🍻から始まり、白ワインでお魚料理を頂き、赤ワインで肉料理を頂き、最後のデザートまで、約2時間かけてご馳走を頂いた♡
ただ…斜め後ろの席のおっちゃんが、酔っ払っているのか??クレームを、声をあげて30分ぐらい言ってて…💧
なんともお店の人がかわいそうで、そして一緒に来ている奥さんもかわいそうで、こっちの気持ちも、ちょっとブルーに…
周りの人も、みんな見ていたみたいで…こんな人もいるんだなぁ〜と悲しくなった。
この後、10時から夜鳴きそばのサービスもあるそうなので、お腹が落ち着いたら、もう一度お風呂に入って、頂こうかなぁ〜😆
はぁ〜今日も食べ過ぎ〜😆笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます