りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

七五三さんのお祝いをした日

2019-11-24 20:27:00 | 日記
2019年11月24日 日曜日 雨のち晴れ
半年前から予約していた七五三の着物を着て、半年前から伸ばしていた髪を結ってお祝いをしようと、張り切っていた娘。
なのに朝から雨〜💧💧💧

しかし、予約をしていたので予定通り朝8時半から着付けに行って孫たち2人着物を着て帰ってきた💓


7歳の孫1号、髪もしっかりイメージ通りに結えて素敵(^^)


5歳の孫2号も「痒いからもぅ脱ぎたい💦」と言うのを何とか騙し騙し写真を撮って、うちの両親も揃って大集合写真撮影大会⁉️

ひととおり写真とビデオを撮り終え、そこから神社へ移動し七五三祈念をしていただいた。


住所、氏名、生年月日に年齢を伝えて祈祷の中に入れていただき、しっかりとお祓いもしていただいて、なんだか神様にずっと見守っていただける気がした♡




何とか雨も小雨になってそこから予約していた懐石料理屋さんへ❗️

テーブルの席で個室になっていて、お料理もとってもゆっくり一品ずつ運ばれてくるので、父と母も落ち着いて食事が出来た様子で大満足していた(^^)





木肌マグロのお刺身が絶品❗️お皿まで冷たく冷えていて美味しかった♡



みつせ鳥と黒豚の味噌鍋♡うまし❣️

ゆっくり2時間ほどかけて食事をして外へ出ると雨もすっかり上がっていた。
とっても庭園の綺麗な料亭だったので、外でも三脚を使って集合写真撮影(^^)

父と母を送った後は、またまた娘宅にて二次会⁉️
お腹もいっぱいだったけど、今日撮影した写真とビデオを見て楽しく過ごした。

主人が撮った写真は厳選して50枚ぐらいになってたけど…これを明日現像すると言っていた。

無事にここまで大きくなって、皆んなでお祝い出来て良かった🥂
今後もずっと健やかに平凡でいいので穏やかに成長してほしいなぁ〜
と、願うばぁばであった😊







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikarinrin)
2019-11-27 23:14:17
ありがとうございます😊
今のところ孫2人なので、色々やってあげられますが、人数が増えると大変かもしれませんね〜
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2019-11-25 22:11:14
こんばんは!
かかあ天下です。
お孫ちゃま1号、二号ちゃま!
七五三おめでとうございます㊗️🎊🎉
とても。可愛らしいです。
人生の節目節目に家族でお祝いするって
素敵で、大事な事ですよね!
返信する

コメントを投稿