2020年11月21日 土曜日 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/39a2709362b64e75dd14a0765aa4cd26.jpg?1605954758)
孫2号と自転車に乗って🚲タイヤの空気が抜けていたので、近所のモータースへ行って入れてもらった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/609d3c1ed6b73712ca190f9ef0099159.jpg?1605954916)
シルバニアファミリーで、仲良くケンカしながらお利口に遊んだ😆
今日から3連休かぁ〜。
4月に市のミニドックを申し込み、コロナを敬遠して、病院の予約を11月の今日にした!
さすがに11月になれば、いい加減コロナも収束しているだろう…とたかを括っていた😓
朝、水もお茶も口にせず、8時には病院へ着いた🏥
入り口には、3人の係の人が待ち構えていて、1人目に海外渡航歴は無いか?などの問診を受け、2人目の方に熱を測っていただき、3人目の人は、消毒液を手に吹きかけてくれる!という徹底ぶり‼️
受付けをすると、すぐに名前を呼ばれて、そこでまた問診。
身長、体重を測定し、血液を取り血圧を計り、検尿をして、腹部超音波。
この超音波が、すごく呼吸を駆使しないといけない!
「息を、吸って吸って吸って〜〜はい、止めて。」… … …ま…まだぁ〜💦💦?
と、結構コントロールが必要❗️
これは⁉️全集中の呼吸だ‼️とばかりに頑張った😆笑
そこから、いよいよ胃カメラだぁ〜💧
人生、初めての胃カメラ❗️
まず、喉の麻酔は皆んなするらしいのだが、全身の麻酔は希望者のみ。
主人が絶対麻酔は、した方がいい!と言っていたので、やってもらう事にした。
まず粘膜を緩める?飲み薬を飲み、ベッドに横になると、喉の麻酔薬を口に含んで約2分間、そのまま我慢。
「口紅を拭き取ってください。」と言われて拭いていると、すでに唇や舌が痺れてきた。
2分経って、そのまず〜い麻酔薬を、「飲み込んでください。」と言われて、ごっくん💦
そして、「注射で胃にお薬入れますね〜」と言われ、「次に麻酔しますね。」ぐらいは覚えているのだが…その後は、ぐっすり💤💤
ぼ〜〜と目が覚めて、一瞬どこだか分からない状態だったけど、やっとはっきりして時計を見ると…なんと12時20分⁉️
2時間半ぐらい寝てた模様💧
看護婦さんが来てくださって、説明を受けて、1箇所だけ気になる突起物を取ったので、またそれを検査して連絡くださるとのこと。
まあ、しかし、本当に、何ひとつ覚えずぐっすり寝た❣️
あとは結果を待つばかり。
家に帰って、病院で頂いたパンを食べて、ゆっくり過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/39a2709362b64e75dd14a0765aa4cd26.jpg?1605954758)
孫2号と自転車に乗って🚲タイヤの空気が抜けていたので、近所のモータースへ行って入れてもらった😊
ここは、いつも子供たちの自転車に無料で空気を入れてくれる、親切なお店♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/609d3c1ed6b73712ca190f9ef0099159.jpg?1605954916)
シルバニアファミリーで、仲良くケンカしながらお利口に遊んだ😆
さて、あと2連休、孫たちはどうやって過ごすかな❓
今夜のメニューは、主人がゴルフコンペの話し合いでいないので、昨夜のカレー🍛で済ませました〜テヘ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます