goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

健診からの改装祝い🏠

2021-11-25 20:34:00 | 日記
2021年11月25日 木曜日 晴れ

🏥今日は、伸び伸びになっていた市の健康診断の日❗️

この日までに、なんとか痩せなくちゃ!って思っていたのにぃ〜😭💦

今回も間に合わず…

病院は、めちゃくちゃ人が多くて、ちょっとゾッとしたけど、感染対策は万全で、意外とスムーズに案内された。

採血🩸に検尿、血圧と体重測定、そして腹部測定…💧

特に変わりなし、だったようだけど、やっぱりコレステロールは高いので、来年からお薬は飲まないといけないでしょうねぇ。

60歳からなお薬、デビュー💊💦仕方ない。

11時に終わり、朝から何も食べず飲まずだったので、病院からオープンサンドとお茶を頂いた😁


お腹ペコペコで、車の中で食べちゃった😆

そこから、陶芸教室で一緒に学ばせていただいている、大先輩のお家へ向かった🏠

教室の先生と共に皆さん、改築祝いへお呼ばれしたのだ❣️


すっごいお金持ちの立派なお家だ、とは聞いていたけど…

これほどすごいとは…💧


広々とした玄関を入ると、左手に一部屋出来そうな廊下と12畳の和室に、キラ〜ン✨と日本刀が飾られている。

右手には、30畳以上はあろうリビングダイニングが、ばばぁぁ〜んと‼️…すごすぎて鳥肌がたっちゃった💦


そのリビングには、宮崎で有名な黒木先生のガラスの器が飾られてる〜


トイレも広々‼️手洗い場の洗面台は、陶芸の先生からのプレゼントだって🎁

お風呂場の脱衣所は、子供部屋が一部屋出来そうな広さだし、浴槽からは中庭が望めて素晴らしい〜😆

言うことなし❗️のお宅で、皆んなでお昼ご飯を頂いて、楽しいおしゃべり。

2時半に解散した。

そこから、イオンへ行ってお買い物〜

来月、愛知へ行くので洋服を見に行ったら、ゴールデンベアーが半額セールになってたので、赤のワイドパンツと白のシャツを購入😁

良い買い物が出来ました💓

主人は、今日もお客様とゴルフ⛳️

何時に帰ってくることやら…。








有り難い事です。

2021-11-24 19:54:00 | 日記
2021年11月24日 水曜日 晴れ

今日は、お休み、フリーデイ♡

朝、ウォーキングにひとりで出かけた🚶‍♀️


ちょい寒だったけど、1時間ほど歩くとじんわり温まって気持ち良かった😊


寒い冬は、カチカチに凍る水車小屋もくるくる回ってる。


今日の霧島山⛰

さぁあ、帰ったら家のこと、あれこれ‼️

お昼からは、久しぶりに整骨院へ行き、本当にかなり良くなった左肩の調整をしていただいた。

そして、買い出しして愛知の次女へ贈り物🎁

新米ともち米、味噌や醤油や出汁を詰め込んで送った!

そんなこんなで、もう夕方〜

4時には孫たちをお迎えに行かないといけない💧
今日も、サッカーの練習日⚽️

オヤツを食べて、炊き込みご飯のおにぎりも食べて、元気いっぱいサッカーへ!

頑張ってる孫の姿を見て、私も頑張って夕食の支度をした😊

ポテトフライに唐揚げに、赤カブのピクルスに白和え。

全て娘宅に差し入れして本日も終了〜


とにかく、今、我が家は野菜で溢れてる🥬💓

家庭菜園では、レタスやニラ、ピーマンなどなど。

この大〜きな白菜は、お隣からの頂き物で、その他にも水菜にブロッコリーにほうれん草などなど頂き。

母の家では、大根、チンゲンサイが大きくなって、そろそろ食べ頃。

冷蔵庫の野菜室は満タン状態❣️

本当に有り難いことです😆





ピアノの発表会

2021-11-23 22:14:00 | 日記
2021年11月23日 火曜日 晴れ

孫が、「勤労感謝の日、ありがとう〜❗️」と言いながら、朝からやってきた😓

孫1号がピアノの発表会の為、孫2号の子守り日

早めの昼食、お好み焼きとキノコの釜飯🍄を食べて、娘と孫1号は発表会の会場へ向かった。

コロナ禍の為、私たちは自宅でリモート中継を見た❣️

今回の曲は、とっても素敵な曲なんだけど、難易度が高くて手こずっていたらしく…昨夜は、ピアノを辞めたい…と泣きべそかいてたみたいだけど。

本番は、間違える事もなくクリアーしていた😊

良かった♡

こうやって、ひとつずつ困難を乗り越えて成長して欲しいなぁ〜

リモート中継を見た後は、孫2号を連れて紅葉狩り🍁ついでの温泉♨️へ😆


この温泉施設の周りの紅葉が見頃だと聞いて行ってみた。


空と池とモミジの色のグラデーションが綺麗だった。

風が冷たく、冬の訪れを感じた。

「早く温泉、入ろうよ〜!」と孫に促されて、あったかい温泉へたっぷり入浴。

孫2号は主人と、5回も水風呂に入ったり出たりしたらしい😓


お風呂の後は、アイスを食べて満足そう😊


主人にとって、本当に可愛くて仕方がない孫2号。いつまで一緒にお風呂に入ってくれるかなぁ。




体調の悪い一日でした。

2021-11-22 20:51:00 | 日記
2021年11月22日 月曜日 雨

シトシト雨の音がする〜☔️

昨夜から後頭部が重たい感じ💧

気圧が低いせいかなぁ〜と思いながら、重たい頭を上げ、朝食にバナナ🍌を一本と小さいミカン🍊を一個食べた。

…しばらくして、吐き気が…

久しぶりに、ゲロゲロ吐いた🤮💦すみません💧

先週、ずっと忙しくしていて、とどめに昨日のサッカー応援で疲れが出たんだと思う。

もうすぐ還暦…ちょっとわきまえて過ごさないと、仕事に穴を開けたら大変‼️

何回も、全部吐ききって、やっとこスポーツクラブへ行った!


きちんと声が出せるかなぁ…?と心配したけど、レッスンが始まるとしっかりと声が出て、ポーズを行う事ができた❣️

さすがプロやなぁ〜と、自画自賛😆

でも、後頭部はやっぱりじわ〜っと痛いので、すぐに帰宅して布団に入った。

しばらく安静にしていよう〜と思っていたら、母から電話。

父が今日からショートステイへ行ったのだが、上着と補聴器のケースを忘れて行ってしまった、と言う😓

仕方がないので、すぐに実家へ取りに行き、父の施設へ届けた。


施設の前に植えられている銀杏の木が、ここも見事♡

気づくと朝、吐いてしまったので、お腹の中は空っぽ。

ぐぐ〜うとお腹の虫が鳴ったので、温かいソーメン汁を食べた😊美味しかった〜💓

もう、吐き気も治まったので、リモートワークしている娘とお茶して、夕食を作り、孫たちをお迎えに行き、2人を実家へ連れて行った。

実家へ行くと、必ず母が準備している、オヤツが貰えるので、それが楽しみで着いて行ってくれる孫たち。

そのオヤツは、いつも私が母に選んであげているんだけどね。

夜はお粥さんを食べて安静に。

明日に備えて早めに寝ましょう〜💤



サッカーの初試合⚽️応援

2021-11-21 19:15:00 | 日記
2021年11月21日 日曜日 晴れ時々曇り

主人は、早朝6時過ぎにはゴルフラウンドへ⛳️

私は、おにぎりを12個ほどこしらえて🍙孫2号のサッカーの試合の為、娘たちと桜島溶岩グランドへ向かった‼️

孫2号にとって、初めての試合〜😁

ぺぇぺぇの一員だけど、人数合わせに必要らしく、期待はしていないけど、、楽しみに応援に行った。


背番号2のゼッケンが大き過ぎて、肩からズルズルずり落ちてしまう…😓

それでも、とりあえずお兄さんたちと一緒にぐるぐると走っては…いた。

格好だけは、一丁前⁉️

午前中1試合終わり、0:2で負け。

午後からの試合まで、腹ごしらえして休憩。


桜島の溶岩?があちらこちらにあって、登って遊んでいた😊

お天気も、寒くも暑くもなく、風が吹くと涼しくて、日が差すと暖かく、心配していた灰も降らずに良かった♡


午後からの試合は、2:0で勝利🏅✨

1時半には終了して、桜島を横目にその先の、海の見える道の駅へ寄り道。

3周年だったらしく、めちゃくちゃ人が多くて。そこのレストランで腹ごしらえしよう!と思ってたけど…とてもありつけそつになかってので、屋台のラーメン🍜とたこ焼きを孫と婿殿たちは食べて、女子はソフトクリーム〜🍦💓


マショマロと、カラフルコーンのトッピング〜💓映え⁉️

素晴らしい千本イチョウを見ながら、帰路に着いた。

サッカー仲間の他のご父兄に話しを聞くと、皆んな一年生の時は、試合中、砂遊びをしていたり、お友達と喧嘩したりと、散々だったらしいから、うちの孫は一生懸命走ってるだけで、偉い⁉︎と言ってくれた😁

頑張ったね😊お疲れ様。