WBCのサムライジャパンはやはり見たいです。
にわか野球ファンです。
大谷、ダルビッシュ、ヌートバー村上しか知りません
それでも最初から見たいので4時半にお風呂、その前に夕飯の支度済。6時からかっきり食事野球観戦、ビールか日本酒の剣菱を飲みながら長~い夜の始まりです
この2日間中国戦はフォアボールばかりで面白くなかったですが昨日は最高に面白かったです。
これで村上も打てればもっと最高村上ガンバです
午前中に散歩に行ったらもうモクレンが満開でびっくりしました。
コブシの花も咲きだしています。
お嬢さんもお母さまも良い経験をされたのですね。
ダルビッシュに会えたり小泉総理大臣に会えたり良かったですね。
私もやっと少しずつ選手の名前わかってきました。
私もにわかファンです。
ダルビッシュ選手が高2高3のときに、高校野球で甲子園出場のとき、
開会式は見に行ったのですよ。
うちの娘が開会式のプレイベントに出場したので、
保護者として、見に行ったのです。
ダルビッシュ選手が高2の時は、開会式の始球式に、
時の総理大臣、小泉純一郎さんが投げておられました。ストライクでした。
あの頃は高校野球はよく見ていました。
今大会は、始まる前は、大谷、ダルビッシュ、佐々木投手しか知りませんでした。
今は、毎晩見ているので、だいぶん、選手の名前と顔は覚えました。
4番任せられているのに残念です。
頑張って欲しいです。
次々にお花が咲きだしました。
あの頃がプロ野球熱烈ファンでした。
ルールだけはきっちりわかります。
随分前に我が母校が都立高校としては超珍しく甲子園に出ました。
新幹線で応援に行きましたよ。
PL学園に11対1で負けたのですが都立では希望の星でした。
モクレンお母さんとの思い出のお花今が見頃、沢山出合えると良いですね。
紫もどちらもお好きだったのでは!
大昔高校生の時友達のお父さんがセリーグ審判部長だったのでしょっちゅう後楽園球場の選手の入場口から入らせていただいていました。
あの頃がプロ野球熱烈ファンでした。
ルールだけはきっちりわかります
このマンションには小ぶりのこぶしの木があります。今満開です。
私がそうですから
村上選手のバッティング60本のホームラン一度も見ていないのです。
快音が聞きたいものです。
でもMさんちのモクレンで良いのでは?
私も野球は見ない方ですがWBCは大谷が出ているので見ちゃいあます。
モクレンの花が満開になってびっくりでした。
オア票ございます。
毎晩WBCのテレビ中継を見て応援しています。
さすが大リーガーっ達です。
物おじせず活躍しています。
それに引き換え村神様、何を力んでいるのでしょう!?
普段通りやってくれたらホームランも出ると思うのですが、村神様の活躍なしには日本の優勝はあり得ませんから。
私も大谷、村上、ダルビッシュしか知らなかったです。
急に暖かくなったので、色んな花達が一気に咲きだしましたね♪
私はサッカーより野球が好きです❣️
でも高校野球しか見ないかなぁ。😓
木蓮いいですねー。✨✨
木蓮と言えば顔も知らない実母が好きだった花だそうです。
良く私を抱いて木蓮の木の下で歌を歌っていたそうです。(叔父談)
母は紫と白どっちの色が好きだったのかなぁ。なんて木蓮みると思う時あります。😊
侍ジャパンのメンバーがすごいですから、
にわか野球ファンが多くなつても不思議ではないですね。
写真のハクモクレンのように、白星を重ねてもらいたいものですね。
もうすっかり春ですねぇ♪
美しいな~
そう言いながら拝見しました~
急増しますよね。
私もそうです(≧◇≦)
でも楽しみは多い方がいいですものね~(^O^)/
昨日は見ごたえありましたね。
でもあそこまで差が開くとは思いませんでした。
今日もこの調子で!・・・って言いたいとこだけど、
おっしゃる通り村上がちょっと不調なのは心配ですね💦
自信なくさなければいいんだけど。
お散歩帰りの夕闇の中
白い花がとても幻想的で美しく見惚れてます
もしかしたら、こぶしかも?と半信半疑ですが
わが家ではMさんちの白木蓮と呼んでます
プロも甲子園も野球はあまり観ないんですが
やはり結果が気になります
もうモクレンが咲いているのですね。速い!(@_@;)
いつも行くスーパーの近くにあるので見てきます。
モクレンとコブシの見分け方は?
いつもたくさんの素敵な画像を楽しみに伺っています。
腰の痛みは大丈夫ですか?