来年早々渋谷の日赤医療センターで白内障の手術をすることになりました。
今は単焦点レンズと多焦点レンズがあるそうです。
多焦点レンズは保険は効かないそうですがほとんどの焦点に会うそうです。
でも不具合ってないのでしょうか?
多焦点レンズを入れた方どんななのか教えていただけたら嬉しいです。
私の大好きな山茶花がもう終わりかけていいました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
勿論、時期もあるでしょうが厭な予感も拭えなくて。
閃いたのは、自然療法です。
そうだ!枇杷葉茶でやってみよう。
毎回、不快感がある度にティッシュペーパーに浸した枇杷葉茶で拭いている内に、眼の前が広く明るくなってきました。
誰にでもというのではありませんがが、この方法で難を逃れた他人は居ます。
但し、枇杷葉茶も寒中の物でなかったり、水にも煎じ方にも、本人の心構えにも大きく影響します。
鼻先で嗤うような方には不向きです。
こんばんは。
白内障の手術を友人がしました。
ギリギリまで単焦点レンズと多焦点レンズ、悩んでいましたが、結局単焦点レンズを入れました。
決め手は人によってコントラストなどばらつきがある。
合わないので再度手術を受けたと言う話を聞いたからです。
今は老眼鏡の世話になっていますが、問題なく過ごしています。
私も多焦点レンズのコントラストのバラツキがあるというのが気になっています。
夫とお医者様とよく相談してみます。
ありがとうございます。
白内障の手術を受けられるのですか。
夫は5月にやりました。
無難な単焦点レンズです。
お医者さんとよく相談なさって決めた方がいいわね。
私も2年ぐらい前になりますが、右目の白内障手術をしました。
その時入れたのが単焦点レンズですが、今まで使っていた老眼鏡が
不要になる程近くも見えるようになりました。
高い金を出して多焦点レンズを入れるほどのことはないように思いますよ。
私も単焦点レンズにしようかなって思いました。無難ですね。
私も皆さんのお話から単焦点にしようと思い始めています。
多焦点レンズを入れたつもりでおいしいもの食べたり旅行する方が良いですね。
貴重な体験ありがとうございます。