力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

平林寺(金鳳山 平林禅寺)の紅葉 ②

2021-11-28 10:25:29 | Weblog

平林寺は歴史上の人物のお墓もたくさんありました。

 

放流池

たくさんの鯉がいました。

野火止塚

武蔵野には少なくとも3万年前の無土器の旧石器時代から人が住んでいました。

野火の見張台であったとの説が有力であると書いてあります。

平林寺の裏手を流れる野火止用水です。

玉川上水は1653年の工事開始、1654年には江戸、四谷まで通水しました。
それの1年遅れで野火止用水が松平伊豆守信綱により完成します。

半日結構歴史の勉強になりました。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平林寺(金鳳山 平林禅寺)の... | トップ | やっと終わりました。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オネ)
2021-11-28 12:07:19
これは初めて知りました。
こんなに歴史深い場所だったんですねぇ
返信する
Unknown (たいぴろ)
2021-11-28 12:16:19
なるほど、歴史が垣間見えるお寺ですね。丁度今、武田信玄のうんちく本を読んでいて、見性院は晩年浦和に暮らしたらしいので、このお寺にお墓があるのはなるほどと思いました。
返信する
Unknown (hnmk3710)
2021-11-28 13:04:54
歴史ロマンも溢れる古刹…いいですね♪
何より空気が美味しそうです。
鯉たちが泳ぐ水のキレイな事…!
返信する
オネさんへ (力丸ママ)
2021-11-28 16:03:13
前は紅葉だけしか見なかったのですがちょっとゆっくり見て回りました。
近場にいて知らないことばかりです。
返信する
たいぴろさんへ (力丸ママ)
2021-11-28 16:13:16
見性院は武田信玄の娘ですよね。
ホント歴史深いところなのですね
返信する
hnmk3710さんへ (力丸ママ)
2021-11-28 16:14:30
結構歴史を紐解いてみると面白いですね。
鯉は数十匹いました。
びっくりです。
返信する
Unknown (くれあ)
2021-11-28 18:17:15
こんばんは(´˘`*)

いい風情ですね〜。
自然の音が聞こえてくるようです。
時間を忘れて散策してみたいです〜(≧∇≦)
返信する
平林寺 (fukurou)
2021-11-28 18:52:19
力丸ママ様
こんばんは。
まったく土地勘がないのでググって見ました。
金鳳山平林禅寺、埼玉県新座市野火止。
ちゃんと野火止が地名になっているのですね。
歴史散歩もいいですね!
返信する
くれあさんへ (力丸ママ)
2021-11-28 19:24:14
たまには歴史探訪も良いですよね。

今回はゆっくり見たので新しい発見がありました。
返信する
fukurouさんへ (力丸ママ)
2021-11-28 19:26:27
昔の美術品などは良く美術館に行ったのですがこうやって自然の歴史散歩も良いものだと思いました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事