力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

鴨さん達

2022-07-25 12:48:00 | Weblog

毎日暑いので夕方お日様が大分西に傾いたPM6時前くらいから散歩に出ます。おとといからQちゃんちの先の橋まで歩けました

9羽の子ガモは皆大きくなってもまだ一緒に行動しています

良かったねと声を掛けます。

まだ小さな鴨1羽だけ連れた鴨さんがいました。

前見た時とは違うような

1羽だけでも頑張って育ててと願いました

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3時花 | トップ | 夕焼 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オネ)
2022-07-25 13:42:25
ほんと一羽だけ小さい子がいますね。
他の子はもう親と見分けが付きません(^^;
返信する
Unknown (leelin)
2022-07-25 14:46:16
こんにちわ。
おおきくなりましたね。
この一匹だけのチビチャン、可愛い。無事育ってほしいです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-07-25 15:55:43
ゾロゾロ並んで泳いでると可愛いですね。パッと見た目では親か子か分からないくらい大きくなりましたね。
返信する
Unknown (モカママ)
2022-07-25 16:22:13
こんにちは

テレビでもたまに
こういう光景拝見します

一羽だけに〜
何だか切ないですよね

この先無事に成長して欲しいと心から思います
返信する
Unknown (りぃ)
2022-07-25 17:21:25
みんな大きくなったのに・・・
1羽だけ成長が遅れてるのかな???
元気で育ってくれますように☆彡
返信する
カルガモ (イケリン)
2022-07-26 06:14:44
力丸ママさん
一緒に大きくなった兄弟カモたちも
そろそろ独り立ちして生きていかないといけない頃ですが、
みんなが一緒にいると心強いものがあるのかも
しれません。ここまで大きくなれば大丈夫そうですね。
返信する
行列で行進 (fukurou)
2022-07-26 08:34:19
力丸ママ様
おはようございます。
行列していますね。
カルガモの雛、こんなに大きくなってもまだまだ一緒に行動するのですね。
カモはほかの小鳥と違って生まれてすぐ親と行動を共にできますものね。
他の小鳥と違います。
カルガモさんちょっと甘えているのかな?
返信する
オネさんへ (力丸ママ)
2022-07-26 11:55:30
あの一羽の小さな鴨は別家族なのでほとんどの子を失ったのだと思います

大きくなった鴨たちは親が甘やかしているのでしょうか(^^♪
返信する
leelinさんへ (力丸ママ)
2022-07-26 11:57:56
こんにちわ
あの一羽のチビちゃんは別家族なのです
ほかの子供たちは皆失ったのだと思います
一羽だけ得dも元気に育って欲しいです
返信する
たいぴろさんへ (力丸ママ)
2022-07-26 11:59:08
こんにちわ
あんない大きくな手tもぞろぞろ親が過保護なのかしら?(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事