毎日暑いので夕方お日様が大分西に傾いたPM6時前くらいから散歩に出ます。おとといからQちゃんちの先の橋まで歩けました
9羽の子ガモは皆大きくなってもまだ一緒に行動しています
良かったねと声を掛けます。
まだ小さな鴨1羽だけ連れた鴨さんがいました。
前見た時とは違うような
1羽だけでも頑張って育ててと願いました
毎日暑いので夕方お日様が大分西に傾いたPM6時前くらいから散歩に出ます。おとといからQちゃんちの先の橋まで歩けました
9羽の子ガモは皆大きくなってもまだ一緒に行動しています
良かったねと声を掛けます。
まだ小さな鴨1羽だけ連れた鴨さんがいました。
前見た時とは違うような
1羽だけでも頑張って育ててと願いました
他の子はもう親と見分けが付きません(^^;
おおきくなりましたね。
この一匹だけのチビチャン、可愛い。無事育ってほしいです。
テレビでもたまに
こういう光景拝見します
一羽だけに〜
何だか切ないですよね
この先無事に成長して欲しいと心から思います
1羽だけ成長が遅れてるのかな???
元気で育ってくれますように☆彡
一緒に大きくなった兄弟カモたちも
そろそろ独り立ちして生きていかないといけない頃ですが、
みんなが一緒にいると心強いものがあるのかも
しれません。ここまで大きくなれば大丈夫そうですね。
おはようございます。
行列していますね。
カルガモの雛、こんなに大きくなってもまだまだ一緒に行動するのですね。
カモはほかの小鳥と違って生まれてすぐ親と行動を共にできますものね。
他の小鳥と違います。
カルガモさんちょっと甘えているのかな?
大きくなった鴨たちは親が甘やかしているのでしょうか(^^♪
あの一羽のチビちゃんは別家族なのです
ほかの子供たちは皆失ったのだと思います
一羽だけ得dも元気に育って欲しいです
あんない大きくな手tもぞろぞろ親が過保護なのかしら?(#^.^#)