ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

いざなわれた悪夢

2015年06月22日 | ペット ブログ
昨日の朝散歩は土手から河川敷へと続くコース、除草作業で出た草が山積みになってる


僕ちん突っ込んで行っては臭い嗅ぎというふつうにウロウロ散歩

帰ってから母ちゃんいつものようにお仕事してたら なんだか痒みがあるような・・・

 あれっ 何かついてる もしかしてぇんっげげーマダニ
 
そーいえば今朝お散歩から帰ってからめずらしく1度抱いたわんその時に

服か肌についたのを気づか無かったんだろね んで吸血~

草も刈ってあるからと油断してた(>_<)

病院で取ってもらえと云われても日曜だから病院は休診 

かといってそのまま翌日までほっておく勇気?もない(なるべく早く取る方が感染率も多少なりとも低いそうな)

 えーい ままよ ブチっ

去年までは取ってからほっておいて様子みだけしてたけど最近よく話題にもなるし

抵抗力も落ちてるので朝一で皮膚科へ行くことに

1ヶ月ほどして皮膚にダニの一部が残って炎症を起こしてたらその時は麻酔して

皮膚を切り取りますってそんなにさらりと言われてもねぇ

塗り薬と抗生剤(ライム病はこれで大丈夫らしい)他にも感染症はあるけど

やはり恐いのはSFTSなので高熱が出たら次は内科へ行って下さいとのことでしたが

噛まれた箇所を特に診る事もなく次着いたらこうやって取って下さいって事は

次は最初から内科でいんじゃない???どーよ

いずれにせよ潜伏期間2週間はビビりながら暮らすってわけね。。。w

犬は薬でガードしてあるけど被毛の表面から落ちるダニに皆様くれぐれも気を付けましょう

鹿の生息が異常に多いこの地区がそもそも問題なのかも